特許
J-GLOBAL ID:201803003063756177

新規な組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  新井 栄一 ,  田中 夏夫 ,  菊田 尚子 ,  藤井 愛
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-501584
特許番号:特許第6238886号
出願日: 2012年03月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 室温以下で液体であり、体温で二相の曇った系を形成する、象牙質知覚過敏症の治療における使用のための口腔ケア組成物であって、組成物において38°Cより高くない温度に曇点を有する水溶性の非イオン性ポリマーと、塩、湿潤剤及びそれらの混合物から選択される曇点変更剤とを含み、非イオン性ポリマーがヒドロキシプロピルセルロース(HPC)であり、非イオン性ポリマーが、組成物の0.1重量%〜10重量%の量で存在する、前記組成物。
IPC (6件):
A61K 8/73 ( 200 6.01) ,  A61Q 11/00 ( 200 6.01) ,  A61K 8/02 ( 200 6.01) ,  A61K 8/03 ( 200 6.01) ,  A61K 8/365 ( 200 6.01) ,  A61K 8/34 ( 200 6.01)
FI (6件):
A61K 8/73 ,  A61Q 11/00 ,  A61K 8/02 ,  A61K 8/03 ,  A61K 8/365 ,  A61K 8/34
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る