特許
J-GLOBAL ID:201803003111901800

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-206555
公開番号(公開出願番号):特開2018-066921
出願日: 2016年10月21日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】両面印刷時の装置内部の温度上昇を抑制することができる画像形成装置を提供する。【解決手段】像保持体上に保持されたトナー像を用紙に転写する転写手段と、トナー像を用紙に定着させる定着手段と、画像が形成された用紙の表裏を反転するとともに、表裏が反転された用紙を前記転写手段に向けて搬送する反転搬送手段と、像保持体に近接して用紙を転写手段に向けて案内する第1の搬送路と、像保持体から離間して用紙を転写手段に向けて案内する第2の搬送路と、第1の搬送路と第2の搬送路を切り替える切り替え手段と、を備えた。【選択図】図6
請求項(抜粋):
像保持体上に保持されたトナー像を用紙に転写する転写手段と、 前記トナー像を用紙に定着させる定着手段と、 画像が形成された前記用紙の表裏を反転するとともに、表裏が反転された前記用紙を前記転写手段に向けて搬送する反転搬送手段と、 前記像保持体に近接して前記用紙を前記転写手段に向けて案内する第1の搬送路と、 前記像保持体から離間して前記用紙を前記転写手段に向けて案内する第2の搬送路と、 前記第1の搬送路と前記第2の搬送路を切り替える切り替え手段と、を備えた、 ことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 21/00 ,  G03G 15/00 ,  B65H 5/36
FI (4件):
G03G21/00 370 ,  G03G21/00 530 ,  G03G15/00 446 ,  B65H5/36
Fターム (26件):
2H072CA01 ,  2H072CB01 ,  2H072CB03 ,  2H072CB07 ,  2H072JA02 ,  2H072JA04 ,  2H270LA29 ,  2H270LA31 ,  2H270LA81 ,  2H270LC10 ,  2H270MB28 ,  2H270MC55 ,  2H270MD12 ,  2H270SA09 ,  2H270SB16 ,  2H270SB23 ,  2H270SB24 ,  2H270SC15 ,  2H270ZC03 ,  3F101FB04 ,  3F101FC19 ,  3F101FE02 ,  3F101FE11 ,  3F101FE19 ,  3F101LA01 ,  3F101LB03
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-114728   出願人:京セラミタ株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-200827   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-162995   出願人:株式会社リコー
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-114728   出願人:京セラミタ株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-200827   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-162995   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る