特許
J-GLOBAL ID:201803003243762892

分岐管

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-205645
公開番号(公開出願番号):特開2018-064784
出願日: 2016年10月20日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】先端部を管状部材に接続して用いる、通路の一方が導入物の挿通通路となる分岐管において、導入物が、例えば1本の光ファイバーのような長尺線状で繊細なものであっても、分岐管から管状部材への挿入のさいに、該導入物を破損することなく、容易に組み込むことができる分岐管を提供すること。【解決手段】管先端部11(遠位端)に管状部材との接続部を設け、内腔を該内腔の中途で近位側に向け分岐させ主管通路10、及び、側管通路20として形成する分岐管において、主管通路の側管通路との分岐部14より遠位側に向かって、該遠位側に向け内径を小さく形成する遷移部に丸みを持たせ角部を設けない構成とし、また、前記側管通路の中心軸15の延長線と主管通路の内周面との交点150は、主管通路の内径が一定しているストレート部131の内周面に位置するように形成した。【選択図】図2
請求項(抜粋):
遠位端に管状部材との接続部を設け、内腔を該内腔の中途で近位側に向け分岐させ、主管通路、及び、側管通路として形成する分岐管において、主管通路の側管通路との分岐部より遠位側に向かって、該遠位端側に向け内径を小さく形成する遷移部に角部を設けないことを特徴とする分岐管。
IPC (1件):
A61B 1/00
FI (1件):
A61B1/00 334A
Fターム (6件):
4C161FF43 ,  4C161GG24 ,  4C161HH26 ,  4C161HH56 ,  4C161JJ06 ,  4C161JJ11
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • Yコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-081166   出願人:株式会社グッドマン
  • 内視鏡分岐部の構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-017023   出願人:富士写真光機株式会社
  • 内視鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-142638   出願人:オリンパス株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • Yコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-081166   出願人:株式会社グッドマン
  • 内視鏡分岐部の構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-017023   出願人:富士写真光機株式会社
  • 内視鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-142638   出願人:オリンパス株式会社
全件表示

前のページに戻る