特許
J-GLOBAL ID:201803003321248092

車両における車速をアダプティブに閉ループ制御する方法及びこの方法を実行する速度閉ループ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 江崎 光史 ,  鍛冶澤 實 ,  篠原 淳司 ,  中村 真介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-530148
公開番号(公開出願番号):特表2018-536584
出願日: 2016年11月14日
公開日(公表日): 2018年12月13日
要約:
【課題】燃費を抑えた走行態様を信頼性をもって達成することが可能な、車速のアダプティブな閉ループ制御のための方法を提供すること。【解決手段】速度閉ループ制御装置200を有する車両100において車速vFzgをアダプティブに閉ループ制御する方法であって、基準速度vRefを設定するステップと、実際の車速vFzgを基準速度vRefへ燃費を抑えて適合するために、車両100のエンジン7及び/又はブレーキ6及び/又はトランスミッション8を速度閉ループ制御装置200によって制御するステップとを有する前記方法において、車両目標速度vSoll及び/又は車両目標減速度が、演算係数W,X,Y,Zに依存して決定され、演算係数W,X,Y,Zが、実際の走行ダイナミクス車両パラメータvFzg、M,A,B,Pに依存して車両100の外部における外部の演算ユニット10によって提供される。
請求項(抜粋):
速度閉ループ制御装置(200)を有する車両(100)、特に商用車両において車速(vFzg)をアダプティブに閉ループ制御する方法であって、少なくとも以下のステップ: 基準速度(vRef)を設定するステップと、 実際の前記車速(vFzg)を前記基準速度(vRef)へ燃費を抑えて適合するために、前記車両(100)のエンジン(7)及び/又はブレーキ(6)及び/又はトランスミッション(8)を、車両目標速度(vSoll)及び/又は車両目標減速度(zSoll)に依存して、前記速度閉ループ制御装置(200)によって制御するステップと を有する前記方法において、 前記車両目標速度(vSoll)及び/又は前記車両目標減速度(zSoll)が、走行ダイナミクス車両パラメータ(vFzg,M,A,B,P)によって規定される前記車両(100)の実際の走行ダイナミクス状況について、少なくとも1つの演算係数(W,X,Y,Z)に依存して決定され、該少なくとも1つの演算係数(W,X,Y,Z)が、前記実際の走行ダイナミクス車両パラメータ(vFzg、M,A,B,P)に依存して、及び前方に位置する区間部分(D)についての実際の区間情報(I)に依存して、前記車両(100)の外部における外部の演算ユニット(10)によって提供され、前記前方に位置する区間部分(D)が、前記実際の走行ダイナミクス車両パラメータ(vFzg,M,A,B,P)に基づき設定されることを特徴とする方法。
IPC (1件):
B60W 30/14
FI (1件):
B60W30/14
Fターム (14件):
3D241BA01 ,  3D241CC02 ,  3D241CC08 ,  3D241CC11 ,  3D241CE02 ,  3D241CE04 ,  3D241CE05 ,  3D241DB01Z ,  3D241DB02Z ,  3D241DB32Z ,  3D241DB46Z ,  3D241DC40Z ,  3D241DC43Z ,  3D241DC45Z

前のページに戻る