特許
J-GLOBAL ID:201803003396936237

三次元座標測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-018410
公開番号(公開出願番号):特開2018-087822
出願日: 2018年02月05日
公開日(公表日): 2018年06月07日
要約:
【課題】高剛性化を図り、測定プローブの移動時に生じる振動を低減する三次元座標測定装置を提供する。【解決手段】上面10Tに測定対象物を載置する定盤10と、定盤を跨ぐように2つの支柱16、18で支持された門型のYキャリッジ14と、YキャリッジをY軸方向に移動自在に支持する支持手段と、Yキャリッジから定盤側へ延びる測定プローブ26と、を備えた三次元座標測定装置1において、2つの支柱の一方の側にありYキャリッジを定盤に対してY軸方向に沿って移動させる駆動手段を備え、支持手段は、2つの支柱の一方の側において定盤の上面に対向して配置された上面側支持手段と定盤の下面に対向して配置された下面側支持手段とを有し、駆動手段は、定盤の上下面に垂直な方向において、上面側支持手段及び下面側支持手段の間に位置するように配置される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
上面に測定対象物を載置する定盤と、前記定盤を跨ぐように2つの支柱で支持された門型のYキャリッジと、前記YキャリッジをY軸方向に移動自在に支持する支持手段と、前記Yキャリッジから前記定盤側へ延びる測定プローブと、を備えた三次元座標測定装置において、 前記2つの支柱の一方の側にあり前記Yキャリッジを前記定盤に対してY軸方向に沿って移動させる駆動手段を備え、 前記支持手段は、前記2つの支柱の一方の側において前記定盤の上面に対向して配置された上面側支持手段と前記定盤の下面に対向して配置された下面側支持手段とを有し、 前記駆動手段は、前記定盤の上下面に垂直な方向において、前記上面側支持手段及び前記下面側支持手段の間に位置するように配置される三次元座標測定装置。
IPC (1件):
G01B 5/00
FI (1件):
G01B5/00 L
Fターム (10件):
2F062AA04 ,  2F062AA51 ,  2F062CC07 ,  2F062CC13 ,  2F062EE01 ,  2F062EE62 ,  2F062FF02 ,  2F062FF05 ,  2F062HH01 ,  2F062MM02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭62-235514
  • 特開昭64-035310
  • 特許第7222434号
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-235514
  • 特開昭64-035310

前のページに戻る