特許
J-GLOBAL ID:201803003435864753

透明フィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人酒井国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-191309
公開番号(公開出願番号):特開2018-051956
出願日: 2016年09月29日
公開日(公表日): 2018年04月05日
要約:
【課題】押出成形法を用いてメルトフローレートが小さい熱可塑性樹脂からなる透明フィルムを製造できる、透明フィルムの製造方法を提供する。【解決手段】熱可塑性重合体を含み、温度190°C、荷重2.16kgにおけるメルトフローレートが20g/10分〜100g/10分であり、且つ、ガラス転移温度Tgを有する熱可塑性樹脂を、Tg+30°C以上Tg+70°C未満の押出温度で押出成形することを含む、透明フィルムの製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
熱可塑性重合体を含み、温度190°C、荷重2.16kgにおけるメルトフローレートが20g/10分〜100g/10分であり、且つ、ガラス転移温度Tgを有する熱可塑性樹脂を、Tg+30°C以上Tg+70°C未満の押出温度で押出成形することを含む、透明フィルムの製造方法。
IPC (3件):
B29C 47/00 ,  C08F 297/04 ,  C08J 5/18
FI (3件):
B29C47/00 ,  C08F297/04 ,  C08J5/18
Fターム (35件):
4F071AA13 ,  4F071AA22 ,  4F071AA75 ,  4F071AA78 ,  4F071AA86 ,  4F071AA88 ,  4F071AF32 ,  4F071AH19 ,  4F071BA01 ,  4F071BB06 ,  4F071BC01 ,  4F207AA33 ,  4F207AA47 ,  4F207AG01 ,  4F207AR06 ,  4F207KA01 ,  4F207KA17 ,  4F207KL84 ,  4F207KM15 ,  4J026HA06 ,  4J026HA26 ,  4J026HA32 ,  4J026HA39 ,  4J026HB16 ,  4J026HB26 ,  4J026HB32 ,  4J026HB39 ,  4J026HB45 ,  4J026HC06 ,  4J026HC26 ,  4J026HC32 ,  4J026HC39 ,  4J026HC45 ,  4J026HC49 ,  4J026HE02

前のページに戻る