特許
J-GLOBAL ID:201803003544838649

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  山本 実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-021395
公開番号(公開出願番号):特開2018-075484
出願日: 2018年02月08日
公開日(公表日): 2018年05月17日
要約:
【課題】遊技に対する興趣の向上を図ることができる遊技機を提供する。【解決手段】図柄変動ゲームの実行の保留を示す保留情報についての保留表示を行う保留表示装置と、演出画像を表示可能な第1演出表示装置と、演出画像を表示可能な第2演出表示装置と、演出画像を表示可能な第3演出表示装置と、が配設されている。第1演出表示装置における特別演出の表示に応じて第3演出表示装置に特別演出が表示された後、又は第3演出表示装置における特別演出の表示に応じて第1演出表示装置に特別演出が表示された後に、第2演出表示装置における保留関連演出画像の表示態様を変化させる制御が行われる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
図柄を変動させて行う図柄変動ゲームにおいて予め定めた有利条件が成立した場合に、遊技者に有利となる有利状態が生起される遊技機において、 図柄変動ゲームの実行の保留を示す保留情報についての保留表示を行う保留表示手段と、 演出画像を表示可能な第1画像表示部を有する手段と、 演出画像を表示可能な第2画像表示部を有する手段と、 演出画像を表示可能な第3画像表示部を有する手段と、 前記第1画像表示部、前記第2画像表示部、及び前記第3画像表示部の表示制御を行う表示制御手段と、を備え、 前記表示制御手段は、図柄変動ゲームの実行又は実行の保留を示す保留関連演出画像を前記第2画像表示部に表示可能に制御するとともに、前記第1画像表示部における特別演出の表示に応じて前記第3画像表示部に特別演出を表示させた後、又は前記第3画像表示部における特別演出の表示に応じて前記第1画像表示部に特別演出を表示させた後に、前記第2画像表示部における保留関連演出画像の表示態様を変化させる制御を行い、 前記特別演出を複数種類有するとともに、前記保留関連演出画像の表示態様を複数種類有し、 前記特別演出の後に変化される前記保留関連演出画像の表示態様によって大当り期待度が示される遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 315Z
Fターム (12件):
2C088AA35 ,  2C088AA39 ,  2C088AA42 ,  2C333AA02 ,  2C333AA11 ,  2C333CA13 ,  2C333CA49 ,  2C333CA50 ,  2C333CA76 ,  2C333CA77 ,  2C333EA04 ,  2C333EA10
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-114058   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-203649   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-032278   出願人:株式会社デンソー
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-114058   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-203649   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-032278   出願人:株式会社デンソー
全件表示

前のページに戻る