特許
J-GLOBAL ID:201803003794289071

充電制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  岡野 大和 ,  内海 一成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-136891
公開番号(公開出願番号):特開2018-011382
出願日: 2016年07月11日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】バッテリの満充電後速やかにセルの充電率を精度よく算出できる充電制御装置を提供する。【解決手段】複数のセル6を有するバッテリ5に充電電圧を印加して充電電流を流す充電制御装置1において、各セル6の端子電圧を測定する電圧センサ12と、端子電圧に基づいて、充電電圧及び充電電流の少なくとも一方を制御する制御部20とを備え、制御部20は、複数のセル6の少なくとも1つのセル6の端子電圧が端子電圧閾値以上となるまで、充電電流が所定電流以上となる電圧を充電電圧とし、複数のセル6の少なくとも1つのセル6の端子電圧が端子電圧閾値以上となった後、バッテリ5の総電圧を充電電圧とし、バッテリ5の総電圧を充電電圧とした場合における各セル6の端子電圧に基づいて各セル6の充電率を算出する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のセルを有するバッテリに充電電圧を印加して充電電流を流す充電制御装置において、 前記各セルの端子電圧を測定する電圧センサと、 前記端子電圧に基づいて、前記充電電圧及び前記充電電流の少なくとも一方を制御する制御部と を備え、 前記制御部は、 前記複数のセルの少なくとも1つのセルの端子電圧が端子電圧閾値以上となるまで、前記充電電流が所定電流以上となる電圧を前記充電電圧とし、 前記複数のセルの少なくとも1つのセルの端子電圧が端子電圧閾値以上となった後、前記バッテリの総電圧を前記充電電圧とし、前記バッテリの総電圧を前記充電電圧とした場合における前記各セルの端子電圧に基づいて前記各セルの充電率を算出する、充電制御装置。
IPC (3件):
H02J 7/02 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48
FI (3件):
H02J7/02 H ,  H01M10/44 Q ,  H01M10/48 P
Fターム (16件):
5G503AA01 ,  5G503BA03 ,  5G503BB01 ,  5G503CA03 ,  5G503CA12 ,  5G503GD03 ,  5G503GD06 ,  5G503HA01 ,  5H030AA01 ,  5H030AS06 ,  5H030AS20 ,  5H030BB02 ,  5H030BB03 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44

前のページに戻る