特許
J-GLOBAL ID:201803003796049027

ガラスセラミック及びその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-519047
特許番号:特許第6253645号
出願日: 2013年06月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 リチウムアルミノケイ酸塩ガラスセラミック品が、2.5〜7mmの範囲の厚さを有するガラスセラミックプレート(3)であって、酸化バナジウムを、色付与する構成成分として、少なくとも0.005質量%有し、ここで、酸化スズの含有率が0.15質量%以上0.5質量%未満であり、かつ、ここで、前記ガラスセラミックは、更なる構成成分として、0.1質量%を上回る割合の酸化鉄及び/又は少なくとも0.1質量%の割合の酸化セリウムを含む脱色剤を含有し、ここで、当該脱色剤の酸化鉄及び/又は酸化セリウムの含有率が、前記酸化バナジウム含有率と少なくとも同じであるか又はそれより高く、ここで、前記ガラスセラミック品の表面に対して垂直に照光したときの前記ガラスセラミック品の可視スペクトル領域での光透過率が2.5%を上回り、かつ、ここで、前記ガラスセラミックの組成について、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄及び酸化セリウムの含有率が、(M(SnO2)+0.1*M(TiO2))/(M(Fe2O3)+M(CeO2))<4の関係式を満たし、ここで、Mは、括弧内に挙げた成分の質量%におけるそれぞれの割合を意味し、前記ガラスセラミックが、酸化物ベースで質量%において、以下の成分を含有するガラスセラミック組成: Li2O 3.0〜5.0 Σ Na2O+K2O 0.2〜1.5 MgO 0〜2 Σ CaO+SrO+BaO 0〜4 ZnO 0〜3 B2O3 0〜2 Al2O3 18〜25 SiO2 55〜75 TiO2 1〜5 ZrO2 0〜2 P2O5 0〜3 SnO2 0.15〜0.5 Σ TiO2+ZrO2+SnO2 3.8〜6 V2O5 0.005〜0.05 Fe2O3+CeO2 0.1〜0.6 を有する、リチウムアルミノケイ酸塩ガラスセラミック品。
IPC (3件):
C03C 10/00 ( 200 6.01) ,  F24C 15/10 ( 200 6.01) ,  H05B 6/12 ( 200 6.01)
FI (3件):
C03C 10/00 ,  F24C 15/10 B ,  H05B 6/12 305
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る