特許
J-GLOBAL ID:201803003821297812

構造化マイクロキャリアの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉 ,  阿部 達彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-523520
特許番号:特許第6223448号
出願日: 2013年07月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 マイクロキャリア(1)を製造するための方法であって、 (a)底部層(16)、頂部層(17)、及び前記底部層(16)と前記頂部層(17)との間に配置された絶縁層(18)を備えたサンドイッチ構造を有するウェーハ(15)を提供するステップと、 (b)前記頂部層(17)をエッチングして、前記頂部層(17)の頂面(19)の上に少なくとも一つの三次元構造(7a)を画定するステップと、 (c)前記頂部層(17)をエッチングして、マイクロキャリア(1)の本体(6)の側壁(22)を画定するステップであって、各本体(6)が該本体(6)の頂面(4)の上に少なくとも一つの三次元構造(7b)を備える、ステップと、 (d)前記マイクロキャリア(1)の本体(6)の頂面(4)の上に連続的なポリマー層(25、29)を適用するステップと、 (e)前記底部層(16)及び前記絶縁層(18)を除去するステップと、 (f)前記マイクロキャリア(1)の本体(6)の底面(5)を構造化して、各本体(6)の底面(7b)の上に少なくとも一つの三次元構造(7b)を画定するステップと、 (g)前記ポリマー層(25、29)を除去して、前記マイクロキャリアをリリースするステップと、を備えた方法。
IPC (3件):
B81C 1/00 ( 200 6.01) ,  G01N 37/00 ( 200 6.01) ,  B81B 7/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
B81C 1/00 ,  G01N 37/00 102 ,  B81B 7/02
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る