特許
J-GLOBAL ID:201803003859134046

熱伝導性グリース組成物およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小池 晃 ,  河野 貴明 ,  村上 浩之 ,  伊賀 誠司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-123219
公開番号(公開出願番号):特開2017-226749
出願日: 2016年06月22日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】熱伝導性フィラー粒子がフラックス成分により凝集固着することなく良好に分散されており、且つ、酸化被膜により阻害されることなく熱伝導性フィラー粒子が金属液滴により連結された良好な熱伝導経路網を均一に形成可能な熱伝導性グリース組成物を提供する。【解決手段】基油と熱伝導性フィラーとを含む熱伝導性グリース組成物であって、熱伝導性フィラー粒子は、300°C以上の融点を有する固体材料粒子と、200°C以下の融点を有する低融点金属粒子とを含有し、少なくとも固体材料粒子の表面に含リン化合物を含む被覆膜が形成されている。【選択図】なし
請求項(抜粋):
基油と熱伝導性フィラーとを含む熱伝導性グリース組成物であって、 前記熱伝導性フィラー粒子は、300°C以上の融点を有する固体材料粒子と、200°C以下の融点を有する低融点金属粒子とを含有し、少なくとも該固体材料粒子の表面に含リン化合物を含む被覆膜が形成されている、熱伝導性グリース組成物。
IPC (2件):
C09K 5/14 ,  H01L 23/36
FI (2件):
C09K5/14 101E ,  H01L23/36 D
Fターム (9件):
5F136BC01 ,  5F136FA51 ,  5F136FA61 ,  5F136FA62 ,  5F136FA66 ,  5F136FA67 ,  5F136FA71 ,  5F136FA86 ,  5F136GA40
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る