特許
J-GLOBAL ID:201803003887257153

情報処理装置、制御方法、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 木村 友輔 ,  伊藤 秀起
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-127187
公開番号(公開出願番号):特開2018-005310
出願日: 2016年06月28日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】本発明では、オフライン状態でのクレジットカードによる決済において、オフライン状態でのユーザごとの複数のクレジットカードの利用状況を管理し、オフライン決済での不正使用被害のリスクを低下させることを目的とする。【解決手段】一定期間オフライン状態が継続する環境(例えば飛行中)において、複数のクレジットカードによる利用上限額を管理し、オフライン状態が継続する期間にユーザの位置を特定可能なユーザ位置特定情報(例えば座席番号)を取得し、ユーザがオフライン状態が継続する期間に、複数のクレジットカードを使用した場合に、複数のクレジットカードによる利用上限額に基づくチェックを実施し警告する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
一定期間オフライン状態が継続する環境において、前記オフライン状態で複数のクレジットカードによる決済処理を行う情報処理装置であって、 複数のクレジットカードに対する利用上限額を管理する管理手段と、 前記オフライン状態が継続する期間にユーザの位置を特定可能なユーザ位置特定情報を取得するユーザ位置特定情報取得手段と、 前記ユーザ位置特定情報に対応付けて管理される前記複数のクレジットカードによる利用合計金額を、前記複数のクレジットカードに対する利用上限額に基づいてチェックし警告する警告手段と、 を有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06Q 20/24
FI (1件):
G06Q20/24
Fターム (1件):
5L055AA52

前のページに戻る