特許
J-GLOBAL ID:201803004011781889

砥石製造治具と砥石の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人東京アルパ特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-134939
公開番号(公開出願番号):特開2018-001257
出願日: 2016年07月07日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】型枠から砥石の原料を噴き出すことなくプレスできるようにするとともに成型された砥石を容易に取得できるようにする。【解決手段】砥石製造治具1は、少なくとも側面20が磁性体からなる柱2と柱2を貫通可能に嵌入させる嵌入孔43を有する型枠4と柱2の側面20に磁着され柱2に嵌入孔43の一方の開口から嵌入され所定の高さ位置に位置し一方の開口が塞がれた型枠4を支持する磁石5と型枠4の上面40に載置される上板6とを備え、磁石5が側面20に沿って型枠4を支持しながら移動し嵌入孔43から型枠4内に形成される凹部に投入された砥石の原料を柱2の上端面21と上板6の下面61とでプレスするように構成したため、嵌入孔43から凹部に砥石の原料を投入する際に柱2の側面20と型枠4の内側面42とが接触する部分の僅かな隙間から空気を排出でき、プレス時に型枠4から砥石の原料が噴き出すおそれを低減できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
粉状の砥石の原料をプレスにより成型して砥石を製造する砥石製造治具であって、 少なくとも側面が磁性体からなる柱と、 該柱を貫通可能に嵌入させる嵌入孔を有する型枠と、 該柱の側面に磁着され、該柱に該嵌入孔の一方の開口から嵌入され所定の高さ位置に位置し該一方の開口が塞がれた該型枠を支持する磁石と、 該磁石により支持された該型枠の該嵌入孔の他方の開口から該砥石の該原料が投入されたのち該嵌入孔の該他方の開口を塞ぐように該型枠の上に載置される上板と、を備え、 該柱と該上板とを接近する方向にプレスして該磁石が該側面に沿って該型枠を支持しながら移動し、該嵌入孔に投入された該砥石の該原料を該柱の上端面と該上板の下面とによりプレスして砥石を成型する砥石製造治具。
IPC (3件):
B30B 9/28 ,  B24D 3/00 ,  B28B 3/02
FI (5件):
B30B9/28 A ,  B24D3/00 340 ,  B30B9/28 B ,  B28B3/02 Z ,  B28B3/02 K
Fターム (7件):
3C063AA02 ,  3C063CC19 ,  4G054AA05 ,  4G054AC00 ,  4G054BA02 ,  4G054BA38 ,  4G054BA42
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭61-087804
  • 特開昭62-213963
  • 砥粒を含む圧粉体成形方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-119484   出願人:インターメタリックス株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-087804
  • 特開昭62-213963
  • 砥粒を含む圧粉体成形方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-119484   出願人:インターメタリックス株式会社

前のページに戻る