特許
J-GLOBAL ID:201803004045028969

LTE-WLANアグリゲーションハンドオーバ中の制御プレーンとユーザプレーンとの分割

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 憲保 ,  佐々木 敬
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-507652
公開番号(公開出願番号):特表2018-527828
出願日: 2016年08月10日
公開日(公表日): 2018年09月20日
要約:
基地局が、第1の無線アクセス技術に従って動作する当該基地局のセルと、第2の無線アクセス技術に従って動作するアクセスポイントのセルとの間の相互作用を制御する通信システムが記載されている。基地局は、そのセル内で制御プレーンデータを移動デバイスに送信する。この制御プレーンデータは、第1のアクセスポイントを介した移動デバイスによるユーザプレーン通信を容易にする。ユーザプレーン通信が、第1のアクセスポイントから第2のアクセスポイントにハンドオーバされるとき、基地局は、第2のアクセスポイントを識別する情報を受信する。基地局は、この受信した情報を、相互作用の制御及び/又は移動デバイスのハンドオーバの制御に用いるのが有利である。
請求項(抜粋):
通信装置によって実行される方法であって、 少なくとも1つの通信デバイスによるユーザプレーン通信を容易にする、制御プレーンデータを前記少なくとも1つの通信デバイスに送信し、 前記ユーザプレーン通信が第1の通信アクセスポイントから第2の通信アクセスポイントにハンドオーバされるとき、前記第2の通信アクセスポイントを識別するように構成された情報を受信する、 方法。
IPC (5件):
H04W 36/18 ,  H04W 48/18 ,  H04W 88/06 ,  H04W 72/04 ,  H04W 16/32
FI (5件):
H04W36/18 ,  H04W48/18 113 ,  H04W88/06 ,  H04W72/04 111 ,  H04W16/32
Fターム (6件):
5K067AA03 ,  5K067DD19 ,  5K067DD36 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Study on Multi-RAT joint coordiantion (Release 13)
  • WLAN-lTE control plane framework
審査官引用 (4件)
  • WLAN-lTE control plane framework
  • Study on Multi-RAT joint coordiantion (Release 13)
  • Study on Multi-RAT joint coordiantion (Release 13)
全件表示

前のページに戻る