特許
J-GLOBAL ID:201803004063091716

印刷部検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-124527
公開番号(公開出願番号):特開2017-227559
出願日: 2016年06月23日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】省スペース化を実現することができると共に、撮像部による撮像の性能の安定性を確保することができる印刷部検査装置を提供すること。【解決手段】被印刷物Eに印刷部を印刷する熱転写印刷装置6と、被印刷物Eに印刷された印刷部を撮像する撮像部41と、を備え、熱転写印刷装置6は、プリントヘッド32と、インクリボンRと、1又は複数のガイドローラ321,322,323,324と、印刷受け部5と、を有し、プリントヘッド32及び1又は複数のガイドローラ321,322,323,324は、一体的に移動可能なヘッドユニット24を構成し、ヘッドユニット24は、該ヘッドユニット24の少なくとも一部が、撮像部41と印刷受け部5との間に配置される印刷位置A1と、撮像部41と印刷受け部5との間から退避される退避位置A2と、の間を移動可能である。【選択図】図3
請求項(抜粋):
移送と停止とを繰り返して間欠的に移送される被印刷物が印刷停止位置に停止中において、前記印刷停止位置に停止中の前記被印刷物に印刷部を印刷する熱転写印刷装置と、 前記印刷停止位置に停止中の前記被印刷物に印刷された前記印刷部を撮像する撮像部と、を備え、前記撮像部により撮像された前記印刷部を検査する印刷部検査装置であって、 前記熱転写印刷装置は、プリントヘッドと、前記プリントヘッドと前記被印刷物の印刷面との間に配置されるインクリボンと、前記インクリボンをガイドする1又は複数のガイドローラと、前記被印刷物への印刷部の印刷時に前記インクリボン及び前記被印刷物を挟んで前記プリントヘッドと対向して配置される印刷受け部と、を有し、 前記プリントヘッド及び前記1又は複数のガイドローラは、一体的に移動可能なヘッドユニットを構成し、 前記ヘッドユニットは、該ヘッドユニットの少なくとも一部が、前記撮像部と前記印刷受け部との間に配置される印刷位置と、前記撮像部と前記印刷受け部との間から退避される退避位置と、の間を移動可能である、 印刷部検査装置。
IPC (2件):
G01N 21/892 ,  B65B 61/02
FI (2件):
G01N21/892 A ,  B65B61/02
Fターム (13件):
2G051AA32 ,  2G051AB11 ,  2G051CA03 ,  2G051CA04 ,  2G051DA01 ,  2G051DA05 ,  2G051EA12 ,  3E056AA05 ,  3E056CA01 ,  3E056DA01 ,  3E056EA07 ,  3E056FA02 ,  3E056GA01
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る