特許
J-GLOBAL ID:201803004106930466

生体吸収性ステント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 杉本 修司 ,  野田 雅士 ,  堤 健郎 ,  小林 由佳 ,  中田 健一
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016085038
公開番号(公開出願番号):WO2017-090747
出願日: 2016年11月25日
公開日(公表日): 2017年06月01日
要約:
コア構造体の物性(特にラディアルフォース)の損失を遅延させるのに有効な生分解性ポリマーコーティングステントが提供される。生体吸収性材料(マグネシウムなど)からなるコア構造体と、コア構造体の表面全域を被覆する生分解性の第1ポリマーからなる第1被覆層と、第1被覆層の表面全域あるいは一部を被覆する生分解性の第2ポリマーからなる第2被覆層から構成され、且つ前記第1ポリマーのガラス転移点が37°C未満であり、前記第2ポリマーのガラス転移点が47°C以上であることを特徴とするステント。
請求項(抜粋):
生体吸収性材料からなるコア構造体と、前記コア構造体の表面全域を被覆する生分解性の第1ポリマーからなる第1被覆層と、前記第1被覆層の表面全域あるいはその一部を被覆する生分解性の第2ポリマーからなる第2被覆層と、を有するステントであって、 前記第1ポリマーのガラス転移点が37°C未満であり、前記第2ポリマーのガラス転移点が47°C以上であることを特徴とするステント。
IPC (1件):
A61F 2/90
FI (1件):
A61F2/90
Fターム (17件):
4C167AA44 ,  4C167AA47 ,  4C167AA50 ,  4C167BB06 ,  4C167BB12 ,  4C167BB13 ,  4C167BB26 ,  4C167CC09 ,  4C167DD01 ,  4C167EE03 ,  4C167FF05 ,  4C167GG16 ,  4C167GG23 ,  4C167GG35 ,  4C167GG43 ,  4C167HH08 ,  4C167HH22

前のページに戻る