特許
J-GLOBAL ID:201803004125523979

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 寺脇 歩 ,  伊藤 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-257309
公開番号(公開出願番号):特開2018-008009
出願日: 2016年12月29日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】遊技の興趣向上を図ることができる遊技機を提供する。【解決手段】遊技機は、特別情報が所定の条件を満たすか否かを判定する判定手段と、判定の結果を報知する遊技回用動作が開始されてから遊技回用動作が終了されることを遊技回の1回とした場合に、遊技回用動作が開始されてから遊技回用動作が終了されるまでの時間である変動時間を決定する変動時間決定手段と、演出を実行する演出実行手段と、画像を表示する画像表示手段と、演出実行手段が実行する演出において画像表示手段に表示させる画像を制御する制御手段とを備える。制御手段は、所定の遊技回において第1の演出と第2の演出とを実行するとともに、所定の遊技回の変動時間に基づいて第2の演出の実行時間である第2演出実行時間を決定し、決定した前記第2演出実行時間に基づいて第1の演出の内容を決定することを特徴とする。【選択図】図308
請求項(抜粋):
取得条件が成立したことを契機として特別情報を取得する情報取得手段と、 取得された前記特別情報を記憶する取得情報記憶手段と、 前記取得情報記憶手段が記憶した前記特別情報が所定の条件を満たすか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段による前記判定の結果を報知する遊技回用動作が開始されてから前記遊技回用動作が終了されることを遊技回の1回とした場合に、前記遊技回用動作が開始されてから前記遊技回用動作が終了されるまでの時間である変動時間を決定する変動時間決定手段と、 演出を実行する演出実行手段と、 画像を表示する画像表示手段と、 前記演出実行手段が実行する演出において前記画像表示手段に表示させる画像を制御する制御手段と、 を備える遊技機であって、 前記制御手段は、 所定の遊技回において第1の演出と第2の演出とを実行するとともに、 前記所定の遊技回の変動時間に基づいて第2の演出の実行時間である第2演出実行時間を決定し、決定した前記第2演出実行時間に基づいて前記第1の演出の内容を決定する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (5件):
2C333AA11 ,  2C333CA43 ,  2C333CA44 ,  2C333CA49 ,  2C333CA55
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-145753   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-258949   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-140898   出願人:株式会社三洋物産

前のページに戻る