特許
J-GLOBAL ID:201803004272169790

固体撮像素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016080897
公開番号(公開出願番号):WO2017-069134
出願日: 2016年10月19日
公開日(公表日): 2017年04月27日
要約:
固体撮像素子(100)は、光電変換する複数のフォトダイオード不純物層(2)と、フォトダイオード不純物層(2)に対応付けられた可視光用フィルター(8)と近赤外光用フィルター(9)とを備え、可視光画像および近赤外光画像は同時に外部に出力され、可視光用フィルター(8)は、可視光における特定波長の光を透過しない。
請求項(抜粋):
撮影対象に対して同時に照射された近赤外光および可視光を受光し、当該受光した光を光電変換することで電荷を生成する複数の光電変換部と、 前記複数の光電変換部の一部の各々に対応付けられた複数の可視光撮影用の色フィルターと、 前記複数の光電変換部の残余の各々に対応づけられた複数の近赤外光撮影用の色フィルターと、を備え、 前記可視光撮影用の色フィルターと前記近赤外光撮影用の色フィルターとは2次元的に分散されており、 前記光電変換部で生成される電荷に基づく可視光画像および近赤外光画像の情報は同時に外部に出力され、 前記可視光撮影用の色フィルターは、可視光における特定波長の光を透過しないことを特徴とする固体撮像素子。
IPC (1件):
H04N 9/07
FI (1件):
H04N9/07 A
Fターム (3件):
5C065AA06 ,  5C065DD17 ,  5C065EE03

前のページに戻る