特許
J-GLOBAL ID:201803004375090148

認証システム及び認証方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-025870
公開番号(公開出願番号):特開2018-110012
出願日: 2018年02月16日
公開日(公表日): 2018年07月12日
要約:
【課題】OSアカウント情報を利用したSSOにより、アクセス制限されたwebサービスの認証を行う場合に生じる不具合を、既存のシステム基盤環境を大幅に変更することなく解消できる認証システム及び認証方法を提供する。【解決手段】認証システムは、クライアント端末のOSアカウント情報により認証を行う第1の認証装置と、webブラウザーにおいてログインフォームに入力されたForm認証情報により認証を行う第2の認証装置と、webブラウザーの種類を判別し、当該webブラウザーが所定のwebブラウザーである場合に第1の認証装置で認証が行われるように制御する一方、当該webブラウザーが所定のwebブラウザーでない場合に第2の認証装置で認証が行われるように制御する振分けサーバーと、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
アクセス制限されたwebサービスに対してクライアント端末のwebブラウザーからアクセス要求があった場合に、SSOにより認証を行う認証システムであって、 前記クライアント端末のOSアカウント情報により認証を行う第1の認証装置と、 前記webブラウザーにおいてログインフォームに入力されたForm認証情報により認証を行う第2の認証装置と、 前記webブラウザーの種類を判別し、当該webブラウザーが所定のwebブラウザーである場合に前記第1の認証装置で認証が行われるように制御する一方、当該webブラウザーが前記所定のwebブラウザーでない場合に前記第2の認証装置で認証が行われるように制御する振分けサーバーと、を備えることを特徴とする認証システム。
IPC (2件):
G06F 21/31 ,  G06F 21/41
FI (2件):
G06F21/31 ,  G06F21/41
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る