特許
J-GLOBAL ID:201803004411937195

誘導加熱用調理容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人きさ特許商標事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-140270
公開番号(公開出願番号):特開2018-007940
出願日: 2016年07月15日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】調理容器の清掃性の向上および調理容器の加熱ムラの低減を実現することができる誘導加熱用調理容器を提供すること。【解決手段】誘導加熱用調理容器は、非磁性体で形成される載置部と、磁性体で形成され、載置部の下方に配置される発熱部と、を備える。また、載置部は、調理物と接触する接触部と、調理物と接触しない非接触部とを有し、発熱部は、接触部が非接触部よりも加熱されるように、接触部の下方と非接触部の下方とで異なる厚みを有する。さらに、誘導加熱用調理容器の底面の形状は、平面または緩やかな曲面である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
非磁性体で形成される載置部と、 磁性体で形成され、前記載置部の下方に配置される発熱部と、を備える誘導加熱用調理容器であって、 前記載置部は、調理物と接触する接触部と、前記調理物と接触しない非接触部とを有し、 前記発熱部は、前記接触部が前記非接触部よりも加熱されるように、前記接触部の下方と前記非接触部の下方とで異なる厚みを有するものであり、 前記誘導加熱用調理容器の底面の形状は、平面または緩やかな曲面であることを特徴とする誘導加熱用調理容器。
IPC (2件):
A47J 27/00 ,  A47J 36/02
FI (2件):
A47J27/00 107 ,  A47J36/02 A
Fターム (9件):
4B055AA09 ,  4B055BA56 ,  4B055BA63 ,  4B055CA02 ,  4B055CB03 ,  4B055CB07 ,  4B055CB16 ,  4B055FA02 ,  4B055FC06
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特許第4139682号
  • 誘導加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-091007   出願人:パナソニック株式会社
審査官引用 (2件)
  • 特許第4139682号
  • 誘導加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-091007   出願人:パナソニック株式会社

前のページに戻る