特許
J-GLOBAL ID:201803004432848532

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 種村 一幸 ,  華山 浩伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-135572
公開番号(公開出願番号):特開2018-005801
出願日: 2016年07月08日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】調査シートを用いたアンケート調査において、回収された複数の回答済シートに基づいて集計グラフを作成するユーザーの手間を軽減すること。【解決手段】画像処理装置10において、回答抽出部54Dは、画像読取部2が質問項目Q1および回答欄Q2と回答Q3とがそれぞれ記録された複数の回答済シートP0の画像を読み取ることによって得られた複数の回答済シート画像G0各々から、テンプレート情報Dx1によって特定される質問項目Q1に対応する回答Q3を抽出する。集計グラフ生成部54Eは、グラフ化条件Dx2に従って、複数の回答Q3をその内容ごとに区別して集計するとともに集計結果を表す集計グラフR0の画像を生成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
アンケート調査用の回答前シートに記録される質問項目および前記質問項目に対応する回答欄の情報を含むテンプレート情報を設定するテンプレート情報設定部と、 シートに記録された画像を読み取る画像読取部と、 前記画像読取部が前記質問項目および前記回答欄と前記質問項目に対応する回答とがそれぞれ記録された複数の回答済シートの画像を読み取ることによって得られた複数の回答済シート画像各々から、前記テンプレート情報によって特定される前記質問項目に対応する前記回答を抽出する回答抽出部と、 操作部と、 表示部と、 前記表示部にメニュー画面を表示させつつ、前記操作部に対する操作に従って、前記複数の回答済シート画像から抽出された複数の前記回答の集計グラフを作成する条件であるグラフ化条件を設定するグラフ化条件設定部と、 前記グラフ化条件に従って、複数の前記回答をその内容ごとに区別して集計するとともに集計結果を表す前記集計グラフの画像を生成する集計グラフ生成部と、を備える画像処理装置。
IPC (3件):
G06Q 50/10 ,  G06K 9/00 ,  G06K 9/20
FI (3件):
G06Q50/10 ,  G06K9/00 S ,  G06K9/20 340C
Fターム (11件):
5B029AA01 ,  5B029BB02 ,  5B029CC26 ,  5B029CC27 ,  5B064AA01 ,  5B064AA07 ,  5B064AB02 ,  5B064AB03 ,  5B064BA01 ,  5B064FA13 ,  5L049CC20

前のページに戻る