特許
J-GLOBAL ID:201803004437338796

非晶質フルオロポリマーのバイモーダルブレンドを含む組成物及びそれらの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  高橋 正俊 ,  胡田 尚則 ,  河原 肇
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-524397
公開番号(公開出願番号):特表2018-533662
出願日: 2016年11月11日
公開日(公表日): 2018年11月15日
要約:
組成物は、60未満の第1のムーニー粘度(ML1+10,121°C)を有する第1の非晶質フルオロポリマーと、80超の第2のムーニー粘度(ML1+10,121°C)を有する第2の非晶質フルオロポリマーとを含む。本組成物は、組成物の主成分としての非フッ素化熱可塑性ポリマー、又はポリマー加工用添加相乗剤のうちの少なくとも1つを更に含む。ポリマーの押出成形中の溶融欠陥を低減する方法も提供される。第1及び第2の非晶質フルオロポリマーの組み合わせのポリマー加工用添加剤としての使用も提供される。
請求項(抜粋):
組成物であって、 60未満の第1のムーニー粘度(ML1+10,121°C)を有する第1の非晶質フルオロポリマーと、 80超の第2のムーニー粘度(ML1+10,121°C)を有する第2の非晶質フルオロポリマーと、 前記組成物の主成分としての非フッ素化ポリマー又はポリマー加工用添加相乗剤のうちの少なくとも1つと、 を含む、組成物。
IPC (4件):
C08L 27/16 ,  C08L 27/20 ,  C08L 71/02 ,  C08L 23/04
FI (4件):
C08L27/16 ,  C08L27/20 ,  C08L71/02 ,  C08L23/04
Fターム (28件):
4J002BB03Y ,  4J002BB05Y ,  4J002BC03Y ,  4J002BD04Y ,  4J002BD14W ,  4J002BD14X ,  4J002BD16W ,  4J002BD16X ,  4J002BG04Y ,  4J002BG05Y ,  4J002CF03Y ,  4J002CG01Y ,  4J002CH02Y ,  4J002CJ00Y ,  4J002CK01Y ,  4J002CK02Y ,  4J002CL00Y ,  4J002CM04Y ,  4J002CP18Y ,  4J002DE230 ,  4J002DJ010 ,  4J002DJ040 ,  4J002FD010 ,  4J002FD02Y ,  4J002FD160 ,  4J002FD170 ,  4J002FD33Y ,  4J002HA09

前のページに戻る