特許
J-GLOBAL ID:201803004586442725

管理装置、充放電制御装置、蓄電システム、及び充放電制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鎌田 健司 ,  前田 浩夫
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016003469
公開番号(公開出願番号):WO2017-033399
出願日: 2016年07月27日
公開日(公表日): 2017年03月02日
要約:
制御部は、蓄電デバイスを第1の目標SOCまで充電した後、第2の目標SOCまで放電する充放電制御を指示する。制御部は、蓄電デバイスの次回の充放電サイクル時における予測温度が高くなるにつれて、第1の目標SOC及び第2の目標SOCを低下させる。制御部は、第1の目標SOC及び第2の目標SOCを低下させる際、第1の目標SOCより、第2の目標SOCを大きく低下させる充放電制御を指示する。
請求項(抜粋):
蓄電デバイスを第1の目標SOC(State Of Charge)まで充電した後、第2の目標SOCまで放電する充放電制御を指示する制御部を備え、 前記制御部は、前記蓄電デバイスの次回の充放電サイクル時における予測温度が高くなるにつれて、前記第1の目標SOC及び前記第2の目標SOCを低下させる充放電制御を指示することを特徴とする管理装置。
IPC (6件):
H02J 7/00 ,  H02J 7/04 ,  H02J 7/10 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48 ,  H01M 10/42
FI (10件):
H02J7/00 B ,  H02J7/00 X ,  H02J7/04 L ,  H02J7/04 Q ,  H02J7/10 L ,  H02J7/10 Q ,  H01M10/44 P ,  H01M10/48 P ,  H01M10/48 301 ,  H01M10/42 P
Fターム (35件):
5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503BB02 ,  5G503BB03 ,  5G503CA05 ,  5G503CA08 ,  5G503CA10 ,  5G503CA11 ,  5G503CA15 ,  5G503CB06 ,  5G503CB10 ,  5G503CB11 ,  5G503CB13 ,  5G503CC02 ,  5G503DA07 ,  5G503EA02 ,  5G503EA05 ,  5G503EA06 ,  5G503GA01 ,  5G503GA09 ,  5G503GB03 ,  5G503GB06 ,  5G503GD03 ,  5G503GD06 ,  5H030AA01 ,  5H030AA10 ,  5H030AS03 ,  5H030AS06 ,  5H030BB09 ,  5H030BB21 ,  5H030FF22 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44

前のページに戻る