特許
J-GLOBAL ID:201803004712098725

ウェアラブルスピーカシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堅田 裕之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-128296
公開番号(公開出願番号):特開2018-152919
出願日: 2018年07月05日
公開日(公表日): 2018年09月27日
要約:
【課題】低音の再生によってより高い臨場感が得られるウェアラブルスピーカシステムを提供する。【解決手段】ウェアラブルスピーカシステムは、エンクロージャ101を備え、エンクロージャ101の第1端部領域には、第1スピーカユニット102Lと第1バスレフダクトの端部である第1開口部104Lとが配置され、および第2端部領域には、第2スピーカユニット102Rと第2バスレフダクトの端部である第2開口部104Rとが配置され、前記第1および第2スピーカユニット102L、102Rそれぞれは、スピーカ103と該スピーカ103の反対向きのパッシブラジエータ105とを有し、前記第1および第2スピーカユニット102L、102Rそれぞれが有する前記スピーカ103と前記パッシブラジエータ105との間の空間は、前記エンクロージャ101内の空間に接続されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
聴者の首に掛けられる首掛け状態にて使用可能なウェアラブルスピーカシステムであって、 前記首掛け状態にて、前記首の後方および両側方に位置するエンクロージャと、 前記首掛け状態にて、前記聴者の上胸の部位と前記エンクロージャとの間に位置する緩衝部材と、を備えることを特徴とする、ウェアラブルスピーカシステム。
IPC (4件):
H04R 1/00 ,  H04R 1/02 ,  H04R 1/28 ,  H04R 5/02
FI (4件):
H04R1/00 318Z ,  H04R1/02 101B ,  H04R1/28 310E ,  H04R5/02 Z
Fターム (5件):
5D011AA02 ,  5D017AC16 ,  5D017AD12 ,  5D018AD07 ,  5D018AD18
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 立体的視野及び内部処理機能を備えたスマート・ネックレス
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2016-546847   出願人:トヨタモーターエンジニアリングアンドマニュファクチャリングノースアメリカ,インコーポレイティド
  • 特開昭53-100220
  • 電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-086467   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る