特許
J-GLOBAL ID:201803004755044408

電子制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 博通
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-099242
公開番号(公開出願番号):特開2018-166206
出願日: 2018年05月24日
公開日(公表日): 2018年10月25日
要約:
【課題】筐体において外周側への張り出しを抑制し、筐体内部の通気性および防水性を得ることが可能な電子制御装置を提供する。【解決手段】ケース2やカバー3等の複数の筐体部材を接合して成る筐体1の内部空間に、電子部品を実装した回路基板4を収容する。筐体部材3に、コーナー部30や角部35等の肉厚部における外壁面の周縁側にそれぞれ互いに距離を隔てて位置する外壁面開口部36a,36bを有し当該各外壁面開口部36a,36bの間を貫通して形成された肉厚部貫通孔5と、肉厚部の内壁面37と肉厚部貫通孔5との間を連通する連通孔6と、連通孔6の筐体1内部側の内側開口部6aに取り付けられた通気性および防水性の通気防水膜7と、を備えた通気通路50を形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
筐体の内部空間に、電子部品を実装した回路基板が収容された電子制御装置であって、 前記筐体の外壁面に互いに距離を隔てて位置する外壁面開口部と、 前記各外壁面開口部の間において前記筐体内部空間側が肉厚にされた形状の肉厚部と、 前記肉厚部を貫通し、前記外壁面開口部と接続する貫通孔と、 前記肉厚部の内壁面に開口し、前記貫通孔との間を連通する連通孔と、 前記連通孔の筐体内部空間側の開口部に取り付けられた通気性および防水性の通気防水膜と、 を備えたことを特徴とする電子制御装置。
IPC (4件):
H05K 5/06 ,  H02G 3/16 ,  H05K 5/02 ,  B60R 16/02
FI (5件):
H05K5/06 E ,  H02G3/16 ,  H05K5/02 L ,  B60R16/02 610B ,  B60R16/02 610C
Fターム (31件):
4E360AB12 ,  4E360AB33 ,  4E360AB34 ,  4E360BA03 ,  4E360BC05 ,  4E360BD03 ,  4E360CA02 ,  4E360EA03 ,  4E360EB02 ,  4E360EB03 ,  4E360ED02 ,  4E360ED03 ,  4E360ED08 ,  4E360ED28 ,  4E360GA24 ,  4E360GA25 ,  4E360GA29 ,  4E360GA52 ,  4E360GB99 ,  4E360GC04 ,  4E360GC08 ,  5E322AA01 ,  5E322AA03 ,  5E322AB01 ,  5E322AB05 ,  5E322EA10 ,  5G361BA01 ,  5G361BB01 ,  5G361BC01 ,  5G361BC02 ,  5G361BC03
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 電子制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-215343   出願人:日立オートモティブシステムズ株式会社
審査官引用 (1件)
  • 電子制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-215343   出願人:日立オートモティブシステムズ株式会社

前のページに戻る