特許
J-GLOBAL ID:201803004854159772

プロピレン系重合体組成物、およびそれからなる射出成形体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中山 亨 ,  坂元 徹
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016087927
公開番号(公開出願番号):WO2017-110800
出願日: 2016年12月20日
公開日(公表日): 2017年06月29日
要約:
熱安定性が良好であり、かつ成形したときに外観が良好な成形体を与えるプロピレン系重合体組成物、およびそれからなる外観が良好な射出成形体を提供する。本発明は、プロピレン単独重合体(A-1)およびヘテロファジックプロピレン系重合体(A-2)からなる群より選ばれる一種以上のプロピレン系重合体であるプロピレン系重合体(A)と、カーボンブラック(D)とを含有するプロピレン系重合体組成物であり、プロピレン系重合体(A)の合計100重量部に対してカーボンブラック(D)の含有量が0.001重量部以上1.7重量部以下であり、カーボンブラック(D)は、1次粒子径が15nm以上39nm以下であり、下記式(1)で定義されるxが1以上430以下である。本発明の組成物は、エチレン-α-オレフィン共重合体(B)を更に含有することができる。 x=a×S (1)(式中、aは、カーボンブラック表面において炭素と二重結合している酸素の濃度(単位はatom%)であり、Sは、カーボンブラックの窒素吸着比表面積(単位はm2/g)である。)
請求項(抜粋):
プロピレン単独重合体(A-1)およびヘテロファジックプロピレン系重合体(A-2)からなる群より選ばれる一種以上のプロピレン系重合体であるプロピレン系重合体(A)と、カーボンブラック(D)とを含有するプロピレン系重合体組成物であって、 プロピレン系重合体(A)の合計重量を100重量部として、 カーボンブラック(D)の含有量が0.001重量部以上1.7重量部以下であり、 上記カーボンブラック(D)は、1次粒子径が15nm以上39nm以下であり、下記式(1)で定義されるxが1以上430以下であるプロピレン系重合体組成物。 x=a×S (1) (式中、aは、カーボンブラック表面において炭素と二重結合している酸素の濃度(単位はatom%)であり、Sは、カーボンブラックの窒素吸着比表面積(単位はm2/g)である。)
IPC (5件):
C08L 23/12 ,  C08L 23/16 ,  C08L 23/08 ,  C08K 3/04 ,  C08L 53/00
FI (5件):
C08L23/12 ,  C08L23/16 ,  C08L23/08 ,  C08K3/04 ,  C08L53/00
Fターム (11件):
4J002BB05X ,  4J002BB12W ,  4J002BB15W ,  4J002BN03W ,  4J002DA036 ,  4J002FD010 ,  4J002FD020 ,  4J002FD096 ,  4J002GN00 ,  4J002GQ00 ,  4J002HA09

前のページに戻る