特許
J-GLOBAL ID:201803005083332597

電気泳動粒子およびその生成のためのプロセス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-009624
公開番号(公開出願番号):特開2018-104709
出願日: 2018年01月24日
公開日(公表日): 2018年07月05日
要約:
【課題】電気泳動粒子およびその生成のためのプロセスを提供すること。【解決手段】米国特許第6,822,782号に記載されているものに類似したポリマーシェルは、(a)粒子が炭化水素媒体中に置かれたときに試薬が粒子表面から脱着しなくなるように、重合性または重合開始基を有する試薬で粒子を処理することにより、顔料粒子上に重合性基を含む試薬を物理吸着させ;または(b)求核基を保持する顔料粒子を、重合性または重合開始基、および求電子基を有する試薬で処理し、したがって重合性または重合開始基を粒子表面に結合させることによって、顔料粒子上に形成することができる。顔料粒子のゼータ電位は、(b)に類似したプロセスによって、しかし重合性または重合開始基を持たない試薬を使用して、変えることができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
顔料粒子を処理する方法であって、重合性または重合開始基を有する試薬の溶液で前記粒子を処理することにより、前記顔料粒子の表面上に重合性基を含む試薬を物理吸着させ、それによって、前記粒子が炭化水素媒体中に配置されたときに前記粒子表面から前記試薬が脱着しなくなるように、前記試薬を前記粒子表面上に物理吸着状態になるようにするステップを含む、方法。
IPC (4件):
C09C 3/08 ,  G02F 1/167 ,  C09C 3/10 ,  C09C 1/00
FI (4件):
C09C3/08 ,  G02F1/167 ,  C09C3/10 ,  C09C1/00
Fターム (22件):
2K101AA04 ,  2K101BA01 ,  2K101BB38 ,  2K101BC02 ,  2K101BD61 ,  2K101BE07 ,  2K101BE09 ,  2K101BE26 ,  2K101BF06 ,  2K101EE02 ,  2K101EK05 ,  2K101EK32 ,  2K101EK34 ,  2K101EK35 ,  4J037AA08 ,  4J037AA22 ,  4J037CB01 ,  4J037CB10 ,  4J037CB21 ,  4J037CB23 ,  4J037CB28 ,  4J037EE03
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る