特許
J-GLOBAL ID:201803005091570502

移植に用いる間葉系幹細胞(MSC)を増殖させる方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人北青山インターナショナル
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-515293
公開番号(公開出願番号):特表2018-528782
出願日: 2016年09月22日
公開日(公表日): 2018年10月04日
要約:
間葉系幹細胞(MSC)、特に脂肪由来の幹細胞を増殖させる方法であって、MSCを含む組織または臓器から得られた単離細胞を、アポトーシス誘導剤を含む増殖培地中で、指定した条件下でインキュベートすることを含む方法。本発明はさらに、単離された細胞集団、および当該方法を実行するためのキットに関する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
間葉系幹細胞(MSC)を増殖させる方法において: (a)細胞を体の組織または臓器から単離するステップと; (b)(a)で得られた前記単離細胞を、アポトーシス誘導剤を含む増殖培地中で少なくとも3日間インキュベートすることによって、MSCが富化された細胞集団を得るステップと を含むことを特徴とする方法。
IPC (12件):
C12N 5/077 ,  A61K 35/28 ,  A61P 43/00 ,  A61P 19/08 ,  A61P 17/00 ,  A61P 37/02 ,  A61P 37/06 ,  A61P 9/00 ,  A61P 9/04 ,  A61P 1/04 ,  A61P 9/14 ,  A61L 27/38
FI (13件):
C12N5/0775 ,  A61K35/28 ,  A61P43/00 107 ,  A61P19/08 ,  A61P17/00 ,  A61P37/02 ,  A61P37/06 ,  A61P9/00 ,  A61P9/04 ,  A61P1/04 ,  A61P9/14 ,  A61L27/38 100 ,  A61L27/38 300
Fターム (25件):
4B065AA90X ,  4B065AA93X ,  4B065BA22 ,  4B065BA23 ,  4B065BB19 ,  4B065BD39 ,  4B065CA44 ,  4C081AB13 ,  4C081AB19 ,  4C081BA12 ,  4C081CD34 ,  4C081EA02 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB64 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA36 ,  4C087ZA37 ,  4C087ZA44 ,  4C087ZA66 ,  4C087ZA68 ,  4C087ZA89 ,  4C087ZB07 ,  4C087ZB08 ,  4C087ZB22
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • "Low FasL levels promote proliferation of human bone marrow-derived mesenchymal stem cells, higher l
  • "TNF-related apoptosis-inducing ligand promotes human preadipocyte proliferation via ERK1/2 activati
審査官引用 (6件)
  • "Low FasL levels promote proliferation of human bone marrow-derived mesenchymal stem cells, higher l
  • "TNF-related apoptosis-inducing ligand promotes human preadipocyte proliferation via ERK1/2 activati
  • "Low FasL levels promote proliferation of human bone marrow-derived mesenchymal stem cells, higher l
全件表示

前のページに戻る