特許
J-GLOBAL ID:201803005121615468

表面増強ラマン分光法用の基板およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 平木 祐輔 ,  渡辺 敏章 ,  松丸 秀和 ,  今村 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-024514
公開番号(公開出願番号):特開2018-132340
出願日: 2017年02月13日
公開日(公表日): 2018年08月23日
要約:
【課題】表裏で構造が異なる微小構造体を表面に有する基板において、表裏のいずれか一方のみに制御する。【解決手段】鱗翅類の翅の鱗粉(サイズが1nmから1μmの)における微小構造体を利用した表面増強分光法用基板の製造方法であって、第1の基板の表面上に前記鱗粉を並べる工程と、少なくとも一方の表面側に前記第1の基板の表面よりも高い粘着性を有する第2の基板を前記第1の基板の表面と対向させた状態で近づけていくことにより前記微小構造体を前記第2の基板の表面に転写する工程とを有することを特徴とする表面増強分光法用基板の製造方法。【選択図】図2
請求項(抜粋):
鱗翅類の翅の鱗粉における微小構造体を利用した表面増強分光法用基板の製造方法であって、 第1の基板の表面上に前記鱗粉を並べる工程と、 少なくとも一方の表面側に前記第1の基板の表面よりも高い粘着性を有する第2の基板を前記第1の基板の表面と対向させた状態で近づけていくことにより前記微小構造体を前記第2の基板の表面に転写する工程と を有することを特徴とする表面増強分光法用基板の製造方法。
IPC (2件):
G01N 21/41 ,  G01N 21/65
FI (2件):
G01N21/41 102 ,  G01N21/65
Fターム (7件):
2G043EA03 ,  2G043GA08 ,  2G043GB02 ,  2G043GB05 ,  2G043GB28 ,  2G043MA01 ,  2G059EE03
引用文献:
前のページに戻る