特許
J-GLOBAL ID:201803005152674039

液体現像剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細田 芳徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-203458
公開番号(公開出願番号):特開2018-066775
出願日: 2016年10月17日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】表面改質剤による前処理を施していない樹脂フィルムにも定着可能な、液体現像剤及び該液体現像剤を用いた印刷方法に関すること。【解決手段】結着樹脂、着色剤、分散剤、及び絶縁性液体を含有する液体現像剤であって、前記結着樹脂が酸性基を有する樹脂を含有し、前記分散剤が、アミノ基、イミノ基、シアノ基、アゾ基、ジアゾ基、及びアジ基からなる群より選ばれた少なくとも1種の塩基性窒素含有基を有する、融点が34°C以上の分散剤Xを含有する、液体現像剤、及び該液体現像剤を用いた印刷方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
結着樹脂、着色剤、分散剤、及び絶縁性液体を含有する液体現像剤であって、前記結着樹脂が酸性基を有する樹脂を含有し、前記分散剤が、アミノ基、イミノ基、シアノ基、アゾ基、ジアゾ基、及びアジ基からなる群より選ばれた少なくとも1種の塩基性窒素含有基を有する、融点が34°C以上の分散剤Xを含有する、液体現像剤。
IPC (1件):
G03G 9/13
FI (1件):
G03G9/12 321
Fターム (5件):
2H069CA06 ,  2H069CA07 ,  2H069CA08 ,  2H069CA28 ,  2H069DA02
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る