特許
J-GLOBAL ID:201803005162672131

広告タグを介したウェブベースのメディアにおけるコンテンツシンジケーション

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉 ,  阿部 達彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-004269
公開番号(公開出願番号):特開2018-101429
出願日: 2018年01月15日
公開日(公表日): 2018年06月28日
要約:
【課題】ビデオコンテンツ内に含ませるための広告を提供するための方法及びシステムを提供する。【解決手段】本発明の一実施形態において、ビデオは、広告を行う目的のために、特定のフォーマットへとフォーマット化される。このフォーマットは、ビデオ内での複数の広告配置機会を標準化したものを記述するものであり、この標準化において、クライアント装置は、これらの各機会において表示するための広告を選択することができる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
クライアント装置上でビデオ内に広告を表示するための、コンピュータによって実行される方法であって、 前記クライアント装置により、サーバに対して前記ビデオの要求を送信することと、 前記要求の送信に応じて、前記クライアント装置において、前記サーバから前記ビデオを受信することであって、前記ビデオは複数の広告挿入ポイントを含む、ことと、 前記クライアント装置により、前記ビデオ内に含まれる広告挿入ポイントを識別することであって、各広告挿入ポイントは、該広告挿入ポイントにおいて前記ビデオ内に挿入されるべき広告の選択のための属性を記述するものである、ことと、 前記クライアント装置がオフラインで動作していることに応じて、前記クライアント装置により、記述された前記属性に従って、各広告挿入ポイントにおける表示のために利用可能な複数の広告候補から1つの広告を選択することと、 前記クライアント装置により、前記広告挿入ポイントにおいて前記クライアント装置によって選択された広告を表示することと を含む方法。
IPC (3件):
G06F 13/00 ,  H04N 21/458 ,  G06Q 30/02
FI (3件):
G06F13/00 540P ,  H04N21/458 ,  G06Q30/02 444
Fターム (16件):
5B084AA01 ,  5B084AA12 ,  5B084AB07 ,  5B084AB31 ,  5B084BA02 ,  5B084BB15 ,  5B084CB07 ,  5B084CB22 ,  5B084CD05 ,  5B084CF12 ,  5B084DC02 ,  5B084DC13 ,  5C164MA05S ,  5C164UB38S ,  5C164UC31P ,  5L049BB08
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る