特許
J-GLOBAL ID:201803005241182069

情報処理装置、端末装置、同乗制御方法、同乗者受付方法、同乗依頼方法、及び、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 聡延
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-193017
公開番号(公開出願番号):特開2018-055538
出願日: 2016年09月30日
公開日(公表日): 2018年04月05日
要約:
【課題】車両のドライバーとハイカーの希望に応じて、ライドシェアを促進する。【解決手段】情報処理装置では、通信手段は複数の端末と通信し、取得手段は車両の予定経路に関する経路情報を第1端末への入力に基づいて取得する。制御手段は、前記経路情報を前記第1端末とは異なる第2端末から閲覧可能とし、前記第2端末への入力に基づいた乗車及び降車を希望する地点を含む希望情報を、前記第1端末に送信する。そして、前記取得手段は、前記希望情報に係る諾否情報を前記第1端末への入力に基づいて取得し、前記制御手段は、前記諾否情報を前記第2端末に送信する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
複数の端末と通信を行う通信手段と、 車両の予定経路に関する経路情報を第1端末への入力に基づいて取得する取得手段と、 前記経路情報を前記第1端末とは異なる第2端末から閲覧可能とし、前記第2端末への入力に基づいた乗車及び降車を希望する地点を含む希望情報を、前記第1端末に送信する制御手段と、 を備え、 前記取得手段は、前記希望情報に係る諾否情報を前記第1端末への入力に基づいて取得し、 前記制御手段は、前記諾否情報を前記第2端末に送信することを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06Q 50/30 ,  G01C 21/26 ,  G08G 1/13
FI (3件):
G06Q50/30 ,  G01C21/26 A ,  G08G1/13
Fターム (60件):
2F129AA02 ,  2F129AA03 ,  2F129AA04 ,  2F129BB03 ,  2F129BB19 ,  2F129BB22 ,  2F129BB26 ,  2F129CC03 ,  2F129DD13 ,  2F129DD14 ,  2F129DD15 ,  2F129DD20 ,  2F129DD35 ,  2F129DD36 ,  2F129EE02 ,  2F129EE43 ,  2F129EE57 ,  2F129EE59 ,  2F129EE62 ,  2F129FF02 ,  2F129FF04 ,  2F129FF07 ,  2F129FF11 ,  2F129FF12 ,  2F129FF20 ,  2F129FF21 ,  2F129FF32 ,  2F129FF41 ,  2F129FF43 ,  2F129FF52 ,  2F129FF57 ,  2F129FF62 ,  2F129FF63 ,  2F129HH02 ,  2F129HH03 ,  2F129HH04 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  5H181AA01 ,  5H181AA14 ,  5H181AA21 ,  5H181BB04 ,  5H181BB05 ,  5H181FF04 ,  5H181FF05 ,  5H181FF11 ,  5H181FF12 ,  5H181FF13 ,  5H181FF22 ,  5H181FF27 ,  5H181FF33 ,  5H181MA08 ,  5H181MA12 ,  5H181MA13 ,  5H181MA14 ,  5H181MA44 ,  5L049CC26 ,  5L049CC42
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る