特許
J-GLOBAL ID:201803005280802805

広視野光干渉断層法イメージングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  高橋 秀明
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-517681
公開番号(公開出願番号):特表2018-526161
出願日: 2016年06月17日
公開日(公表日): 2018年09月13日
要約:
広視野を有しかつ手持ち式イメージングプローブを備える光干渉断層法(OCT)イメージングシステムが本明細書で開示される。手持ち式イメージングプローブは、第一のイメージングモジュールとOCTイメージングモジュールを備えることができる。第一のイメージングモジュールは、第一の照明路と、別個の第一のイメージング路を有することができる。第一のイメージングモジュールは、サンプルと接触するように構成される光学窓を備えることができる。OCTイメージングモジュールは、走査MEMSミラーおよびビーム分割ダイクロイックミラーを備えることができる。OCTイメージングシステムは、OCT画像品質を安定化しかつ向上するために動きの影響を減少するために少なくとも一つの偏光保持ファイバを備えることができる。手持ち式イメージングプローブは、OCT光源の波長範囲内の光ビームに関する光学分散およびOCTイメージングモジュールの撮影視野に関する光学分散に対して色消しされる一つ以上のレンズをさらに備えることができる。
請求項(抜粋):
手持ち式イメージングプローブを備える広視野光干渉断層法(OCT)イメージングシステムであって、 該手持ち式イメージングプローブが、 先端部を有するプローブハウジングと 該プローブハウジングの主要部分に配置される第一のイメージングモジュールと、 該プローブハウジングの側部に配置されるOCTイメージングモジュールと、 を備え、 前記第一のイメージングモジュールが、 第一の照明路と、 該第一の照明路から分離された第一のイメージング路と、 を備え、 前記第一の照明路が、 前記プローブハウジングの内側に配置された第一の光源と、 複数のセグメントを有しかつ光学窓の周辺部分の背後に配置され、前記第一の光源からの第一の光ビームを受光しかつ該第一の光ビームを眼に向けて方向制御するように構成された光調整要素と、 を備え、 前記第一のイメージング路が、 前記先端部に配置されかつ前記眼の角膜と接触するように構成され、凹面状前面を有する光学窓と、 前記第一のイメージングモジュールの焦点を調整するための第一の合焦レンズと、 前記眼の第一の画像を受け取るように構成された画像センサと、 を備え、 前記OCTイメージングモジュールが、 第二の照明路と第二のイメージング路を備え、 該第二の照明路と該第二のイメージング路が、 OCT光源からのOCT光ビームの第一の部分を走査するように構成され、かつ前記第一の照明路と前記第一のイメージング路の外側に配置された走査MEMSミラーと、 前記第一のイメージング路に配置されかつ前記第一の光ビームを透過させかつ前記OCT光ビームの前記第一の部分を反射するように構成されたビーム分割ダイクロイックミラーと、 前記OCTイメージングモジュールの焦点を調整するための第二の合焦レンズと、 を備える、 OCTイメージングシステム。
IPC (3件):
A61B 3/10 ,  A61B 1/00 ,  G01N 21/17
FI (3件):
A61B3/10 R ,  A61B1/00 526 ,  G01N21/17 620
Fターム (32件):
2G059AA06 ,  2G059CC16 ,  2G059EE02 ,  2G059FF01 ,  2G059GG01 ,  2G059GG03 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ13 ,  2G059JJ15 ,  2G059JJ17 ,  2G059JJ19 ,  2G059JJ22 ,  2G059KK04 ,  4C161AA11 ,  4C161AA12 ,  4C161AA26 ,  4C161BB08 ,  4C161FF46 ,  4C161FF47 ,  4C161NN01 ,  4C316AA09 ,  4C316AA30 ,  4C316AB04 ,  4C316AB11 ,  4C316AB14 ,  4C316FA08 ,  4C316FC04 ,  4C316FC14 ,  4C316FC28 ,  4C316FY01 ,  4C316FY06 ,  4C316FY10
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 眼科装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-077631   出願人:株式会社トプコン
  • 光画像撮像装置及びその制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-027251   出願人:キヤノン株式会社
  • 特許第7508524号
全件表示

前のページに戻る