特許
J-GLOBAL ID:201803005286507732

バッテリを試験するための装置およびバッテリを試験するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  本田 淳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-530634
特許番号:特許第6312594号
出願日: 2012年09月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 バッテリを試験するための装置であって、 前記バッテリの複数の充電状態における前記バッテリの派生的なエントロピーまたは前記バッテリの差分エントロピーのうちの少なくとも1つを決定するように構成された判定回路と、 前記バッテリの前記複数の充電状態における前記バッテリの前記決定された前記派生的なエントロピーまたは前記差分エントロピーのうちの少なくとも一方に基づいて前記バッテリの健康状態を評価するように構成された評価回路とを備え、 前記バッテリの前記派生的なエントロピーは、前記バッテリのアノードにおける陰イオンに対するリチウムの量および前記バッテリのカソードにおける陰イオンに対するリチウムの量のうちの少なくとも一方に関する前記バッテリのエントロピー状態関数の導関数であり、 前記バッテリの前記差分エントロピーは、前記バッテリのエントロピーと新しいバッテリのエントロピーとの間の差分であることを特徴とするバッテリ試験装置。
IPC (1件):
H01M 10/04 ( 200 6.01)
FI (1件):
H01M 10/04 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電気化学的熱力学的測定システム
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-525161   出願人:カリフォルニアインスティテュートオブテクノロジー, セントルナショナルドゥラルシェルシュシアンティフィック(シー.エヌ.アール.エス.)
  • 二次電池の評価方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-223861   出願人:三洋電機株式会社
  • ニッケル-水素蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-196193   出願人:三洋電機株式会社
審査官引用 (3件)
  • 電気化学的熱力学的測定システム
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-525161   出願人:カリフォルニアインスティテュートオブテクノロジー, セントルナショナルドゥラルシェルシュシアンティフィック(シー.エヌ.アール.エス.)
  • 二次電池の評価方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-223861   出願人:三洋電機株式会社
  • ニッケル-水素蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-196193   出願人:三洋電機株式会社

前のページに戻る