特許
J-GLOBAL ID:201803005329059577

波荷重および風荷重の最適化された伝達を有する浮体式風力タービンプラットフォーム構造物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 高岡 亮一 ,  小田 直 ,  岩堀 明代 ,  高橋 香元
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-565780
公開番号(公開出願番号):特表2018-519205
出願日: 2016年06月17日
公開日(公表日): 2018年07月19日
要約:
浮体式かつ半潜水型の風力タービンプラットフォームの構造物が提供される。この浮体式風力タービンプラットフォームは3つの長尺安定支柱を含み、各安定支柱は、上端部を、キール端部を、および、内側軸を収容する外側殻体を、有する。各安定支柱は、安定支柱の長手方向軸に対して垂直な平面において片持ち梁状に突出する水エントラップメントプレートを、安定支柱のキールにおいて、さらに含む。浮体式風力タービンプラットフォームは3つのトラス部材も含み、各トラス部材は、2つの水平主要管状部材および2つの対角線状管状部材を含む。トラス部材は安定支柱に接続され、それにより三角形断面が形成される。長尺風力タービンタワーは、タワーの長手方向軸が安定支柱の長手方向軸に対して実質的に平行となるよう、3つの安定支柱のうちの1つの安定支柱の上端部の上方に配置される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
3つの長尺安定支柱であって、前記3つの安定支柱のうちの各安定支柱は、上端部を、キール端部を、および、内側軸を含む外側殻体を、含み、前記3つの安定支柱のうちの各安定支柱は、そのキール端部において水エントラップメントプレートを有し、各水エントラップメントプレートは、前記安定支柱の長手方向軸に対して垂直な平面において片持ち梁状に突出する、3つの長尺安定支柱と、 3つのトラス部材であって、各トラス部材は2つの水平主要管状部材および2つの対角線状管状部材を含み、前記相互接続された3つの安定支柱および3つのトラス部材が、前記3つの安定支柱の前記長手方向軸に対して垂直である平面において三角形断面を形成するよう、前記水平主要管状部材のうちの各水平主要管状部材は、前記3つの安定支柱のうちの1つの安定支柱の前記内側軸に接続するための第1端部と、前記3つの安定支柱のうちの異なる1つの安定支柱の前記内側軸に接続するための第2端部と、を有し、前記三角形断面の3つの辺は前記3つのトラス部材であり、前記三角形断面の3つの頂点は前記3つの安定支柱であり、各トラス部材に対して、前記2つの対角線状管状部材のうちの各対角線状管状部材は第1端部および第2端部を有し、各対角線状管状部材の前記第1端部は1つの安定支柱の前記内側軸に接続され、各対角線状管状部材の前記第2端部は前記同一のトラス部材における前記水平管状部材のうちの1つの管状部材に接続される、3つのトラス部材と、 前記3つの安定支柱のうちの1つの安定支柱の前記上端部の上方に配置された長尺風力タービンタワーであって、前記タワーの長手方向軸は前記安定支柱の前記長手方向軸に対して実質的に平行である、長尺風力タービンタワーと、 を含む、浮体式かつ半潜水型の風力タービンプラットフォーム。
IPC (5件):
B63B 35/00 ,  B63B 35/44 ,  B63B 39/06 ,  B63B 43/06 ,  F03D 13/25
FI (7件):
B63B35/00 T ,  B63B35/44 F ,  B63B35/44 H ,  B63B35/44 K ,  B63B39/06 Z ,  B63B43/06 Z ,  F03D13/25
Fターム (6件):
3H178AA03 ,  3H178AA26 ,  3H178AA43 ,  3H178BB35 ,  3H178CC22 ,  3H178DD61X

前のページに戻る