特許
J-GLOBAL ID:201803005341272367

点灯装置、照明具および照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 溝井 章司 ,  北村 慎吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-132235
公開番号(公開出願番号):特開2018-006179
出願日: 2016年07月04日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】点灯装置のコンデンサの長寿命化を図る。【解決手段】点灯装置40は、ブリッジダイオードDB1と、コンデンサC1と、出力回路41と、制御部42とを備える。ブリッジダイオードDB1は、交流電源ACから入力される交流電圧を整流して脈流電圧を出力する。コンデンサC1は、ブリッジダイオードDB1より出力される脈流電圧を平滑して直流電圧を出力する。出力回路41は、コンデンサC1より出力される直流電圧によって駆動され、定電流を光源部50へ出力する。制御部42は、コンデンサC1の電圧および電流の少なくともいずれかに含まれるリップル成分の大きさを閾値と比較し、比較結果に応じて出力回路41より出力される電流の大きさを調整する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
負荷回路に接続して使用される点灯装置において、 前記負荷回路に対して定電流を供給する給電部と、 脈流電圧を平滑して、前記負荷回路および前記給電部のいずれか一方に印加される平滑電圧を出力する少なくとも1つのコンデンサと、 前記少なくとも1つのコンデンサから出力された平滑電圧に含まれている残留リップル成分の大きさに応じて、前記給電部から前記負荷回路に流れる前記定電流の大きさを調整する制御部と を備えた点灯装置。
IPC (3件):
H05B 37/02 ,  F21K 9/27 ,  F21S 8/04
FI (3件):
H05B37/02 J ,  F21K9/27 ,  F21S8/04 120
Fターム (31件):
3K243MA01 ,  3K273AA08 ,  3K273BA27 ,  3K273BA31 ,  3K273BA32 ,  3K273BA36 ,  3K273CA01 ,  3K273CA02 ,  3K273CA03 ,  3K273CA12 ,  3K273DA08 ,  3K273EA06 ,  3K273EA07 ,  3K273EA22 ,  3K273EA24 ,  3K273EA36 ,  3K273FA03 ,  3K273FA07 ,  3K273FA14 ,  3K273FA15 ,  3K273FA27 ,  3K273FA33 ,  3K273GA03 ,  3K273GA12 ,  3K273GA14 ,  3K273GA15 ,  3K273GA17 ,  3K273GA27 ,  3K273HA15 ,  3K273HA18 ,  3K273HA20

前のページに戻る