特許
J-GLOBAL ID:201803005406877393

無線充電用のシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  鶴田 準一 ,  伊藤 公一 ,  関根 宣夫 ,  氷室 詩乃
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-017308
公開番号(公開出願番号):特開2018-110519
出願日: 2018年02月02日
公開日(公表日): 2018年07月12日
要約:
【課題】既存又は標準の壁電気コンセントハウジングに,無線充電装置及びシステムを統合するシステム及び方法を提供する。【解決手段】無線充電システム100において、電気ソケットは、間隔を空けて配置され、壁、天井又は床のうち少なくとも一つに結合されるように構成される第1及び第2の取付枠と、第1及び第2の取付枠に結合され,無線電荷信号を送信するように構成される無線電荷送電器175と、無線電荷送電器に結合される制御器160と、第1及び第2の取付枠に結合され、電気プラグを受けるように構成される電気コンセント125と、を備える。制御器は、一又は複数の受信装置に無線電荷信号を送信する前に、セキュリティコードを利用して無線電荷信号を受信する一又は複数の受信装置を承認し、承認された受信装置に送信するよう無線電荷送電器を制御するように構成される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
標準壁電気ソケットの代わりに標準壁電気コンセントハウジングの内部に収容されるように構成された無線電荷送電器であって,有線配電用のソケットを含み,電源と電気的に連絡する,無線電荷送電器と, 電子装置と電気的に連絡し,前記無線電荷送電器から無線で電荷を受電するように構成された受電器と, を備えるシステム。
IPC (6件):
H02J 50/40 ,  H02J 50/10 ,  H02J 50/20 ,  H02J 50/30 ,  H02J 50/12 ,  H02J 50/80
FI (6件):
H02J50/40 ,  H02J50/10 ,  H02J50/20 ,  H02J50/30 ,  H02J50/12 ,  H02J50/80
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る