特許
J-GLOBAL ID:201803005422770833

地図生成装置、地図生成方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 机 昌彦 ,  下坂 直樹
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016062188
公開番号(公開出願番号):WO2016-163563
出願日: 2016年04月11日
公開日(公表日): 2016年10月13日
要約:
[課題]3次元的な位置の特定に資する地図データを簡便に生成できるようにする。[解決手段]地図生成装置100は、互いに異なる位置に設置され、各々を識別する識別情報が記録された複数の標識の一部である2以上の標識を含む撮影画像を用いて、当該2以上の標識の相対的な位置関係を3次元的に表す座標情報と、当該2以上の標識のそれぞれの識別情報とを特定する特定部110と、前記特定された座標情報と識別情報とに基づいて、前記複数の標識の位置と識別情報とを関連付けた地図データを生成する生成部120とを備え、特定部110は、各々が2以上の標識を含み、前記複数の標識の全てが少なくともいずれかの撮影画像に含まれる複数の撮影画像のそれぞれから座標情報及び識別情報を特定し、生成部120は、前記複数の撮影画像から特定されたそれぞれの座標情報を、特定の位置を基準とした共通の座標系の値に変換して前記地図データを生成する。
請求項(抜粋):
互いに異なる位置に設置され、各々を識別する識別情報が記録された複数の標識の一部である2以上の標識を含む撮影画像を用いて、当該2以上の標識の相対的な位置関係を3次元的に表す座標情報と、当該2以上の標識のそれぞれの識別情報とを特定する特定手段と、 前記特定された座標情報と識別情報とに基づいて、前記複数の標識の位置と識別情報とを関連付けた地図データを生成する生成手段とを備え、 前記特定手段は、各々が2以上の標識を含み、前記複数の標識の全てが少なくともいずれかの撮影画像に含まれる複数の撮影画像のそれぞれから座標情報及び識別情報を特定し、 前記生成手段は、前記複数の撮影画像から特定されたそれぞれの座標情報を、特定の位置を基準とした共通の座標系の値に変換して前記地図データを生成する 地図生成装置。
IPC (3件):
G06T 17/05 ,  G01C 11/04 ,  G09B 29/00
FI (4件):
G06T17/05 ,  G01C11/04 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/00 Z
Fターム (7件):
2C032HC08 ,  2C032HC23 ,  5B050BA08 ,  5B050BA11 ,  5B050BA17 ,  5B050EA13 ,  5B050EA27

前のページに戻る