特許
J-GLOBAL ID:201803005452747828

フラックス入りワイヤ、溶接継手の製造方法、及び溶接継手

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 棚井 澄雄 ,  寺本 光生 ,  勝俣 智夫 ,  山口 洋
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016057242
公開番号(公開出願番号):WO2017-154120
出願日: 2016年03月08日
公開日(公表日): 2017年09月14日
要約:
本発明の一態様に係るフラックス入りワイヤは、鋼製外皮と、前記鋼製外皮に充填されたフラックスと、を備え、前記フラックスが、F換算値の合計値αが0.21%以上である弗化物と、含有量の合計値βが0.30%以上3.50%未満である酸化物と、含有量の合計値が0〜3.50%である炭酸塩と、を含み、CaOの含有量が0%以上0.20%未満であり、鉄粉の含有量が0%以上10.0%未満であり、X値が5.0%以下であり、CaF2の含有量が0.50%未満であり、Ti酸化物の含有量が0.10%以上2.50%未満であり、MgCO3、Na2CO3、及びLiCO3の含有量の合計値が0〜3.00%であり、その他の化学成分が所定範囲内であり、Ceqが0.45〜1.20%である。
請求項(抜粋):
鋼製外皮と、 前記鋼製外皮に充填されたフラックスと、 を備えるフラックス入りワイヤであって、 前記フラックスが、 弗化物であって、CaF2、MgF2、Na3AlF6、LiF、NaF、K2ZrF6、BaF2、及び、K2SiF6からなる群から選択される1種又は2種以上であり、前記弗化物の前記フラックス入りワイヤの全質量に対するF換算値の合計値αが0.21%以上である前記弗化物と、 酸化物であって、Fe酸化物、Ba酸化物、Na酸化物、Ti酸化物、Si酸化物、Zr酸化物、Mg酸化物、Al酸化物、Mn酸化物、及びK酸化物からなる群から選択される1種又は2種以上を含み、CaOを除き、前記フラックス入りワイヤの前記全質量に対する質量%での前記酸化物の含有量の合計値βが0.30%以上3.50%未満である前記酸化物と、 前記フラックス入りワイヤの前記全質量に対する質量%での含有量の合計値が0〜3.50%であり、MgCO3、Na2CO3、LiCO3、CaCO3、K2CO3、BaCO3、FeCO3及びMnCO3からなる群から選択される1種又は2種以上を含む炭酸塩と、 を含み、 前記フラックス中の前記CaOの含有量が、前記フラックス入りワイヤの前記全質量に対する質量%で0%以上0.20%未満であり、 前記フラックス中の鉄粉の含有量が、前記フラックス入りワイヤの前記全質量に対する質量%で0%以上10.0%未満であり、 式1を用いて算出されるX値が5.0%以下であり、 前記CaF2の含有量が前記フラックス入りワイヤの前記全質量に対する質量%で0.50%未満であり、 前記Ti酸化物の含有量が前記フラックス入りワイヤの前記全質量に対する質量%で0.10%以上2.50%未満であり、 前記MgCO3、前記Na2CO3、及び前記LiCO3の含有量の合計値が前記フラックス入りワイヤの前記全質量に対する質量%で0〜3.00%であり、 前記弗化物、前記酸化物、前記CaO、前記炭酸塩、および前記鉄粉を除く化学成分が、前記フラックス入りワイヤの前記全質量に対する質量%で、 C :0.003〜0.200%、 Si:0.20〜1.50%、 Mn:1.00〜3.50%、 Мg:0.10%以下、 P :0.020%以下、 S :0.020%以下、 Al:0.001〜0.300%、 Ni:0.50〜4.00%、 Mo:0.10〜2.00%、 Cu:0〜0.50%、 Cr:0〜1.50%、 Nb:0〜0.10%、 V :0〜0.40%、 Ti:0〜0.30%、 B :0〜0.0100%、 Bi:0〜0.0100%、 Ca:0〜0.50%、及び REM:0〜0.0100%を含み、 残部が鉄及び不純物からなり、 下記の式2を用いて算出されるCeqが0.45〜1.20%である ことを特徴とするフラックス入りワイヤ。 X=[NaF]+[MgF2]+[Na3AlF6]+1.50×([K2SiF6]+[K2ZrF6]+[LiF]+[BaF2])+3.50×([CaF2]):式1 但し、[]付化学式は、それぞれの前記化学式に対応する弗化物の前記フラックス入りワイヤの前記全質量に対する含有量を単位質量%で示す。 Ceq=[C]+[Si]/24+[Mn]/6+[Ni]/40+[Cr]/5+[Mo]/4+[V]/14:式2 但し、[]付元素記号は、前記弗化物、前記酸化物、前記CaO、前記炭酸塩、および前記鉄粉を除く前記化学成分に含まれる各前記元素記号に対応する元素の前記フラックス入りワイヤの前記全質量に対する含有量を単位質量%で表す。
IPC (4件):
B23K 35/368 ,  B23K 35/30 ,  B23K 9/173 ,  B23K 9/23
FI (4件):
B23K35/368 B ,  B23K35/30 320A ,  B23K9/173 A ,  B23K9/23 A
Fターム (56件):
4E001BB09 ,  4E001CA02 ,  4E001DB03 ,  4E001DD04 ,  4E001DE02 ,  4E001EA01 ,  4E001EA03 ,  4E001EA04 ,  4E001EA05 ,  4E001EA07 ,  4E001EA10 ,  4E084AA02 ,  4E084AA03 ,  4E084AA04 ,  4E084AA05 ,  4E084AA06 ,  4E084AA07 ,  4E084AA09 ,  4E084AA10 ,  4E084AA11 ,  4E084AA12 ,  4E084AA17 ,  4E084AA18 ,  4E084AA19 ,  4E084AA20 ,  4E084AA21 ,  4E084AA23 ,  4E084AA24 ,  4E084AA25 ,  4E084AA26 ,  4E084AA27 ,  4E084BA02 ,  4E084BA03 ,  4E084BA04 ,  4E084BA05 ,  4E084BA06 ,  4E084BA08 ,  4E084BA09 ,  4E084BA10 ,  4E084BA11 ,  4E084BA12 ,  4E084BA13 ,  4E084BA14 ,  4E084BA17 ,  4E084BA18 ,  4E084BA20 ,  4E084BA29 ,  4E084CA03 ,  4E084CA13 ,  4E084CA14 ,  4E084CA24 ,  4E084CA29 ,  4E084CA36 ,  4E084DA10 ,  4E084EA06 ,  4E084HA01

前のページに戻る