特許
J-GLOBAL ID:201803005541173770

制御装置及び制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  大倉 昭人 ,  太田 昌宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-127640
公開番号(公開出願番号):特開2018-006858
出願日: 2016年06月28日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】印画画像におけるスジ及びムラ等を、より適切に抑制可能な制御装置及び制御方法を提供する。【解決手段】入力信号uに基づいて印画装置を制御する制御信号yを生成する制御装置は、入力信号から、印画濃度の誤差の配分を決定する拡散マトリクス150から出力される誤差拡散出力信号ε ́を減算して誤差拡散処理信号を生成する演算器120と、誤差拡散処理信号に対して、印画濃度の誤差に対する補正量を制御する補正ゲインbを乗算して中間信号φを生成する乗算器110と、中間信号φを量子化して制御信号yを生成する量子化器130と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力信号に基づいて印画装置を制御する制御信号を生成する制御装置であって、 前記入力信号から、印画濃度の誤差の配分を決定する拡散マトリクスから出力される誤差拡散出力信号を減算して誤差拡散処理信号を生成する演算器と、 前記誤差拡散処理信号に対して、前記印画濃度の誤差に対する補正量を制御する補正ゲインを乗算して中間信号を生成する乗算器と、 前記中間信号を量子化して前記制御信号を生成する量子化器と、 を備える、制御装置。
IPC (3件):
H04N 1/40 ,  B41J 2/52 ,  H04N 1/409
FI (3件):
H04N1/40 103 ,  B41J2/52 ,  H04N1/40 101C
Fターム (11件):
2C262AA02 ,  2C262BB08 ,  2C262BC01 ,  5C077LL02 ,  5C077LL04 ,  5C077NN11 ,  5C077PQ03 ,  5C077PQ18 ,  5C077PQ20 ,  5C077RR08 ,  5C077TT05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る