特許
J-GLOBAL ID:201803005771748993

フィルタ装置の方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 高岡 亮一 ,  小田 直 ,  岩堀 明代 ,  高橋 香元
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-517860
公開番号(公開出願番号):特表2018-534129
出願日: 2016年10月09日
公開日(公表日): 2018年11月22日
要約:
グリースおよび他の液体エアゾールを濾過するために適合されたポケットフィルタは、第1および第2の深さの処理媒体とともに、ウィッキングを防ぐことによってフィルタ寿命を延長し性能を向上するセパレータを有する。また第1の層は、処理を分散し寿命を更に延長するために第2の層よりも低効率である。セパレータは、不織繊維メッシュからなってよい。ポケットフィルタの様々な特徴が排出流の自由な流れを確保する。【選択図】図10B
請求項(抜粋):
分離層に隣接した、濾過材からなる第1および第2の濾過層を備え、前記分離層は、前記第1の濾過層よりも低いウィッキング強度を有するフィルタであって、 前記第1の濾過層から前記第2の濾過層へガスが流れるように好適な設置方向を有する、 フィルタ。
IPC (4件):
B01D 46/02 ,  B01D 39/16 ,  B01D 39/20 ,  B01D 39/08
FI (4件):
B01D46/02 Z ,  B01D39/16 A ,  B01D39/20 B ,  B01D39/08 Z
Fターム (28件):
4D019AA01 ,  4D019BA04 ,  4D019BA13 ,  4D019BB02 ,  4D019BB03 ,  4D019BD01 ,  4D019CA02 ,  4D019CA04 ,  4D019CB01 ,  4D019CB04 ,  4D058JA05 ,  4D058JA06 ,  4D058JB05 ,  4D058JB14 ,  4D058JB24 ,  4D058JB25 ,  4D058KA01 ,  4D058KA06 ,  4D058KA08 ,  4D058KA11 ,  4D058KA23 ,  4D058KA25 ,  4D058KA27 ,  4D058KA29 ,  4D058KB02 ,  4D058KB12 ,  4D058SA02 ,  4D058SA15
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • エアフィルタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-282891   出願人:日本無機株式会社
  • エアフィルタ用ろ材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-231636   出願人:株式会社荏原製作所
  • 除塵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-071216   出願人:株式会社日本環境調査研究所
審査官引用 (3件)
  • エアフィルタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-282891   出願人:日本無機株式会社
  • エアフィルタ用ろ材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-231636   出願人:株式会社荏原製作所
  • 除塵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-071216   出願人:株式会社日本環境調査研究所

前のページに戻る