特許
J-GLOBAL ID:201803005984768122

マイボーム腺の脂質分泌を増加させるためのチオールおよびジスルフィド含有薬剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清原 義博
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-535266
公開番号(公開出願番号):特表2018-533622
出願日: 2016年09月28日
公開日(公表日): 2018年11月15日
要約:
マイボーム腺から分泌される脂質の量を増加させるための組成物および方法が本明細書に記載される。そのような組成物および方法は、マイボーム腺機能不全およびそれにより生じる障害の処置に役立つ。【選択図】図3
請求項(抜粋):
マイボーム腺からの脂質分泌を増加させる方法であって、該方法は、眼用組成物をその必要がある患者の眼瞼縁に局所的に投与する工程を含み、該眼用組成物は、眼に許容可能な担体と、および、マイボーム腺における脂質生成またはマイボーム腺からの脂質分泌を増やす治療上有効な量の少なくとも一つの薬剤と、を含み、該薬剤はスルフヒドリル基、-SeH基、またはジスルフィドを含むことを特徴とする、方法。
IPC (21件):
A61K 31/145 ,  A61P 27/02 ,  A61K 33/04 ,  A61K 31/40 ,  A61K 31/198 ,  A61K 31/095 ,  A61K 31/20 ,  A61K 31/575 ,  A61K 31/685 ,  A61K 31/19 ,  A61K 31/385 ,  A61K 31/23 ,  A61P 43/00 ,  A61K 45/00 ,  A61K 31/327 ,  A61K 31/015 ,  A61K 31/122 ,  A61K 31/60 ,  A61K 31/17 ,  A61K 31/69 ,  A61K 31/203
FI (22件):
A61K31/145 ,  A61P27/02 ,  A61K33/04 ,  A61K31/40 ,  A61K31/198 ,  A61K31/095 ,  A61K31/20 ,  A61K31/575 ,  A61K31/685 ,  A61K31/19 ,  A61K31/385 ,  A61K31/23 ,  A61P43/00 121 ,  A61P43/00 111 ,  A61K45/00 ,  A61K31/327 ,  A61K31/015 ,  A61K31/122 ,  A61K31/60 ,  A61K31/17 ,  A61K31/69 ,  A61K31/203
Fターム (49件):
4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084MA58 ,  4C084NA05 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA331 ,  4C084ZA332 ,  4C084ZC021 ,  4C084ZC022 ,  4C084ZC751 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BB04 ,  4C086BC07 ,  4C086DA11 ,  4C086DA17 ,  4C086DA41 ,  4C086HA05 ,  4C086HA22 ,  4C086HA25 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA58 ,  4C086NA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZC02 ,  4C086ZC75 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206BA05 ,  4C206CB29 ,  4C206DA01 ,  4C206DA12 ,  4C206DA39 ,  4C206HA27 ,  4C206JA52 ,  4C206JA72 ,  4C206JA80 ,  4C206MA01 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA13 ,  4C206MA78 ,  4C206NA05 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA33 ,  4C206ZC02 ,  4C206ZC75
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る