特許
J-GLOBAL ID:201803006035959363

情報提供プログラム、情報提供方法および情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人酒井国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-126748
公開番号(公開出願番号):特開2018-005283
出願日: 2016年06月27日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】認証情報が漏洩するリスクを低減する。【解決手段】情報提供システム1は、クライアント端末10、APIサーバ20及びWebサーバ30を備える。クライアント端末10は、通信セッションを開始するWebサーバ30へ認証情報を送信D1してWebサーバ30からWebサーバCookieを取得するD2。APIサーバ20は、クライアント端末10より受信したリクエストD3に含まれるWebサーバCookieをパラメータとしてリクエストD5をWebサーバ30へ送信することで、Webサーバ30との通信セッションをAPIサーバ20を介して継続する。これにより、クライアント端末10は、認証情報をAPIサーバ20に渡すことなくWebサーバ30よりAPIサーバ20を介してWebリソースの提供を受ける。【選択図】図8
請求項(抜粋):
通信セッションを開始する第1のサーバ装置へ認証情報を送信して前記第1のサーバ装置からセッション情報を取得し、 取得した前記セッション情報を第2のサーバ装置へ転送して前記第1のサーバ装置との通信セッションを前記第2のサーバ装置を介して継続する 処理をコンピュータに実行させることを特徴とする情報提供プログラム。
IPC (3件):
G06F 21/33 ,  G06F 21/60 ,  G06F 13/00
FI (3件):
G06F21/33 ,  G06F21/60 360 ,  G06F13/00 353C
Fターム (9件):
5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089GB09 ,  5B089HA10 ,  5B089HB05 ,  5B089HB18 ,  5B089KA17 ,  5B089KC58 ,  5B089KG03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る