特許
J-GLOBAL ID:201803006119434010

ブタジエン製造用触媒の再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あーく特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016088406
公開番号(公開出願番号):WO2017-111035
出願日: 2016年12月22日
公開日(公表日): 2017年06月29日
要約:
本発明は、n-ブテンをブタジエン製造用触媒の存在下に酸化的脱水素反応させることで触媒並びに反応器内に付着したコーク状物質を除去するブタジエン製造用触媒の再生方法を提供することを目的とする。本発明は、ブテン類の酸化的脱水素反応に使用された、使用前の組成が所定の組成であるブタジエン製造用触媒が充填された反応器内のコーク状物質を除去する触媒の再生方法であって、0容量%より大きく21容量%以下の酸素を含む第1のガスで反応器を処理する処理工程と、次いで0容量%より大きく42容量%以下の水蒸気、及び0容量%より大きく21容量%以下の酸素を含有する第2のガスを反応器に供給する供給工程とを含み、反応器内を循環する熱媒の温度を200°C以上400°C未満の範囲とし、処理工程の終了時点からそれに続く前記供給工程の終了時点までの間、熱媒の温度を一定にし、第1及び第2のガスにおける水蒸気の含有量が異なる方法である。
請求項(抜粋):
ブテン類の酸化的脱水素反応に使用された、使用前の組成が下記式1 Mo12BiaFebCocNidXeYfZgOh・・・・(式1) (式中、Xは、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、及びセシウムからなる群より選ばれる少なくとも1種のアルカリ金属元素を示し、Yは、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、及びバリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種のアルカリ土類金属元素を示し、Zは、ランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、サマリウム、ユウロビウム、アンチモン、タングステン、鉛、亜鉛、セリウム、及びタリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素を示し、a、b、c、d、e、f、及びgは各々、モリブデン12に対する各成分の原子比を示し、0.2≦a≦2.0、0.6<b<3.4、5.0<c<8.0、0<d<3.0、0<e<0.5、0≦f≦4.0、0≦g≦2.0を満たす範囲にあり、hは、他の元素の酸化状態を満足させる数値である。) で表されるブタジエン製造用触媒が充填された反応器内のコーク状物質を除去する触媒の再生方法であって、 0容量%より大きく21容量%以下の酸素を含む第1のガスで前記反応器を処理する処理工程と、 次いで0容量%より大きく42容量%以下の水蒸気、および0容量%より大きく21容量%以下の酸素を含有する第2のガスを前記反応器に供給する供給工程とを含み、 前記反応器内を循環する熱媒の温度を200°C以上400°C未満の範囲とし、かつ、前記処理工程の終了時点からそれに続く前記供給工程の終了時点までの間、前記反応器内を循環する熱媒の温度を一定にし、 前記第1のガスにおける水蒸気の含有量と前記第2のガスにおける水蒸気の含有量とが異なることを特徴とする触媒の再生方法。
IPC (7件):
B01J 38/20 ,  B01J 23/94 ,  B01J 38/04 ,  B01J 38/06 ,  B01J 38/12 ,  B01J 38/16 ,  B01J 23/887
FI (7件):
B01J38/20 ,  B01J23/94 Z ,  B01J38/04 A ,  B01J38/06 ,  B01J38/12 B ,  B01J38/16 ,  B01J23/887 Z
Fターム (32件):
4G169AA03 ,  4G169AA10 ,  4G169BB06A ,  4G169BB06B ,  4G169BC06A ,  4G169BC06B ,  4G169BC25A ,  4G169BC25B ,  4G169BC59A ,  4G169BC59B ,  4G169BC66A ,  4G169BC66B ,  4G169BC67A ,  4G169BC67B ,  4G169BC68A ,  4G169BC68B ,  4G169CB20 ,  4G169CB63 ,  4G169DA06 ,  4G169EA02Y ,  4G169EA04Y ,  4G169FA02 ,  4G169FB05 ,  4G169FB30 ,  4G169FB62 ,  4G169FB63 ,  4G169FC07 ,  4G169FC08 ,  4G169GA03 ,  4G169GA06 ,  4H039CA29 ,  4H039CC10

前のページに戻る