特許
J-GLOBAL ID:201803006265241666

電動機の固定子およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田中 光雄 ,  山崎 宏 ,  磯江 悦子 ,  山崎 敏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-131512
公開番号(公開出願番号):特開2018-007413
出願日: 2016年07月01日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】三相の巻線を同時に三つティースに同じ巻方向に巻回できて、巻線を迅速に巻回できて、巻線機の構造がシンプルになって、迅速かつ安価に製造できる電動機の固定子およびその製造方法を提供すること。【解決手段】第1、第3、第5コイル(U1+,V1+,W1+)を第1、第3、第5ティース(1,3,5)に第1の方向に巻回し、第2、第4、第6コイル(U2-,V2-,W2-)を第2、第4、第6ティース(2,4,6)に第2の方向に巻回し、第7、第9、第11コイル(U3-,V3-,W3-)を第7、第9、第11ティース(7,9,11)に第2の方向に巻回し、第8、第10、第12コイル(U4+,V4+,W4+)を第8、第10、第12ティース(8,10,12)に第1の方向に巻回する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
順次並んだ第1〜第12ティース(1,2,3,・・・,12)を有する鉄心(50)と、上記第1〜第12ティース(1,2,3,・・・,12)に集中巻された三相のY結線の巻線(20,30,40)とを備えた電動機の固定子において、 一相目の巻線(20)は、一相目の第1端部(21)と、上記第1ティース(1)に巻回された第1コイル(U1+)と、上記第2ティース(2)に巻回された第2コイル(U2-)と、上記第7ティース(7)に巻回された第7コイル(U3-)と、上記第8ティース(8)に巻回された第8コイル(U4+)と、一相目の第2端部(22)とが順次接続されて構成されており、 上記第1〜第12ティース(1,2,3,・・・,12)の先端側から見て、上記第1および第8コイル(U1+,U4+)は、第1の方向に巻回されており、上記第2および第7コイル(U2-,U3-)は、上記第1の方向とは逆の第2の方向に巻回されており、 二相目の巻線(30)は、二相目の第1端部(31)と、上記第10ティース(10)に巻回された第10コイル(V4+)と、上記第9ティース(9)に巻回された第9コイル(V3-)と、上記第4ティース(4)に巻回された第4コイル(V2-)と、上記第3ティース(3)に巻回された第3コイル(V1+)と、二相目の第2端部(32)とが順次接続されて構成されており、 上記第1〜第12ティース(1,2,3,・・・,12)の先端側から見て、上記第10および第3コイル(V4+,V1+)は、上記第1の方向に巻回されており、上記第9および第4コイル(V3-,V2-)は、上記第2の方向に巻回されており、 三相目の巻線(40)は、三相目の第1端部(41)と、上記第5ティース(5)に巻回された第5コイル(W1+)と、上記第6ティース(6)に巻回された第6コイル(W2-)と、上記第11ティース(11)に巻回された第11コイル(W3-)と、上記第12ティース(12)に巻回された第12コイル(W4+)と、三相目の第2端部(42)とが順次接続されて構成されており、 上記第1〜第12ティース(1,2,3,・・・,12)の先端側から見て、上記第5および第12コイル(W1+,W4+)は、上記第1の方向に巻回されており、上記第6および第11コイル(W2-,W3-)は、上記第2の方向に巻回されており、 上記第1端部(21,31,41)または第2端部(22,32,42)の一方は電源に連なり、上記第1端部(21,31,41)または第2端部(22,32,42)の他方は中性点に連なる ことを特徴とする電動機の固定子。
IPC (3件):
H02K 3/28 ,  H02K 3/18 ,  H02K 15/095
FI (3件):
H02K3/28 J ,  H02K3/18 J ,  H02K15/095
Fターム (27件):
5H603AA09 ,  5H603BB01 ,  5H603BB07 ,  5H603BB13 ,  5H603CA01 ,  5H603CA05 ,  5H603CB01 ,  5H603CB11 ,  5H603CC05 ,  5H603CC11 ,  5H603CC17 ,  5H603CD02 ,  5H603CD04 ,  5H603CD13 ,  5H603CD21 ,  5H603CE01 ,  5H615AA01 ,  5H615BB01 ,  5H615BB05 ,  5H615BB14 ,  5H615BB16 ,  5H615PP01 ,  5H615PP12 ,  5H615QQ02 ,  5H615QQ08 ,  5H615QQ19 ,  5H615SS11
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平3-198645
  • 特許第4664115号
  • ステータコアへの巻線装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-172483   出願人:三工機器株式会社
全件表示

前のページに戻る