特許
J-GLOBAL ID:201803006562269278

液晶配向剤、液晶配向膜及びそれを用いた液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 泉名 謙治 ,  小川 利春
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016085953
公開番号(公開出願番号):WO2017-094898
出願日: 2016年12月02日
公開日(公表日): 2017年06月08日
要約:
良好な液晶配向性、電圧保持率、エージング耐性等を有する液晶配向膜が得られる液晶配向剤を提供する。 下記の成分(A)及び成分(B)を含有することを特徴とする液晶配向剤。 成分(A):下記式(1)で表される構造単位と下記式(2)で表される構造単位とを有する共重合体。[化1](X1、X2は、独立して4価の有機基であり、Y1、Y2は、独立して、2価の有機基であり、R1は、炭素数1〜5のアルキル基であり、A1及びA2は、それぞれ独立して、水素原子、又は置換基を有してもよい、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアルケニル基若しくは炭素数2〜10のアルキニル基である。) 成分(B):架橋性官能基を2つ以上有する化合物。
請求項(抜粋):
下記の成分(A)及び成分(B)を含有することを特徴とする液晶配向剤。 成分(A):下記式(1)で表される構造単位と下記式(2)で表される構造単位とを有する共重合体。
IPC (3件):
G02F 1/133 ,  C08L 79/08 ,  C08G 73/10
FI (3件):
G02F1/1337 525 ,  C08L79/08 A ,  C08G73/10
Fターム (67件):
2H290AA73 ,  2H290AA75 ,  2H290BD01 ,  2H290BF13 ,  2H290BF24 ,  2H290BF64 ,  2H290DA01 ,  2H290DA03 ,  4J002CD052 ,  4J002CD082 ,  4J002CD132 ,  4J002CD142 ,  4J002CM041 ,  4J002EH076 ,  4J002EL106 ,  4J002EN106 ,  4J002EP026 ,  4J002EP036 ,  4J002ER006 ,  4J002ET006 ,  4J002FD142 ,  4J002FD146 ,  4J002GP00 ,  4J002HA05 ,  4J043PA04 ,  4J043PA08 ,  4J043PA19 ,  4J043QB15 ,  4J043QB26 ,  4J043QB31 ,  4J043RA35 ,  4J043SA06 ,  4J043TA14 ,  4J043TA22 ,  4J043UA022 ,  4J043UA032 ,  4J043UA041 ,  4J043UA042 ,  4J043UA052 ,  4J043UA082 ,  4J043UA121 ,  4J043UA122 ,  4J043UA131 ,  4J043UA132 ,  4J043UA141 ,  4J043UA151 ,  4J043UA231 ,  4J043UA232 ,  4J043UA262 ,  4J043UA341 ,  4J043UA361 ,  4J043UA622 ,  4J043UA761 ,  4J043UA771 ,  4J043UB021 ,  4J043UB062 ,  4J043UB122 ,  4J043UB131 ,  4J043UB152 ,  4J043UB161 ,  4J043UB171 ,  4J043UB241 ,  4J043UB302 ,  4J043UB401 ,  4J043UB402 ,  4J043XA13 ,  4J043ZB23

前のページに戻る