特許
J-GLOBAL ID:201803006653158410

腰部ガスケット要素及び脚部カフを有する吸収性物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 永井 浩之 ,  中村 行孝 ,  佐藤 泰和 ,  朝倉 悟 ,  出口 智也 ,  小島 一真 ,  榎並 薫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-548379
公開番号(公開出願番号):特表2018-511388
出願日: 2016年03月18日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
使い捨て吸収性物品は、トップシート、バックシート、及び、トップシートとバックシートとの間に配設された吸収性コアとを含むシャーシと、脚部ガスケットシステム及び腰部ガスケット要素と、を含み得る。脚部ガスケットシステムは、内側カフ及び外側カフを含み得、内側カフは、内側カフの折り畳まれた縁部及び内側カフの材料縁部を含んでもよく、外側カフは、外側カフの折り畳まれた縁部及び外側カフの材料縁部を含んでもよく、それにより、材料ウェブが横方向内側に折り畳まれて、外側カフの折り畳まれた縁部を形成し、かつ横方向外側に折り畳まれて、内側カフの折り畳まれた縁部を形成する。脚部ガスケットシステムはポケットも含み得る。本明細書に記載されるブローアウト法試験により試験される場合、使い捨て吸収性物品は、約9.0%未満のブローアウトパーセント漏れを有する。
請求項(抜粋):
着用者の胴体下部周囲に着用するための使い捨て吸収性物品であって、前記使い捨て吸収性物品が、第1の腰部領域、第2の腰部領域、及び、前記第1の腰部領域と前記第2の腰部領域との間に配設された股部領域と、第1の腰部縁部及び第2の腰部縁部と、第1の長手方向縁部及び第2の長手方向縁部と、を含み、前記使い捨て吸収性物品が、 1.)トップシートと、 2.)バックシートと、 3.)前記トップシートと前記バックシートとの間に配設された吸収性コアと、を含む、シャーシを含み、 前記使い捨て吸収性物品が、脚部ガスケットシステムと、少なくとも1つの腰部ガスケット要素と、を更に含み、 前記脚部ガスケットシステムが、内側カフ及び外側カフを形成する材料ウェブ含み、 前記内側カフが、内側カフの折り畳まれた縁部及び内側カフの材料縁部を含み、前記外側カフが、外側カフの折り畳まれた縁部及び外側カフの材料縁部を含み、それにより、前記材料ウェブが横方向内側に折り畳まれて、前記外側カフの折り畳まれた縁部を形成し、かつ横方向外側に折り畳まれて、前記内側カフの折り畳まれた縁部を形成し、 前記外側カフの折り畳まれた縁部と前記外側カフの材料縁部との間の前記材料ウェブの少なくとも一部が、前記第1の腰部領域、前記第2の腰部領域、及び前記股部領域において前記シャーシに取り付けられ、前記内側カフの折り畳まれた縁部と前記外側カフの折り畳まれた縁部との間の前記材料ウェブの少なくとも一部が、前記股部領域及び前記第1の腰部領域において前記外側カフの折り畳まれた縁部と前記外側カフの材料縁部との間の前記材料ウェブに取り付けられ、前記内側カフの折り畳まれた縁部と前記外側カフの折り畳まれた縁部との間の前記材料ウェブが、前記第2の腰部領域の少なくとも一部において前記外側カフの折り畳まれた縁部と前記外側カフの材料縁部との間の前記材料ウェブには取り付けられず、脚部ガスケットシステムポケットを形成し、前記脚部ガスケットシステムポケットの内側寄りの長手方向縁部上に開口部を有し、 前記少なくとも1つの腰部ガスケット要素が、内側寄りの横方向縁部、外側寄りの横方向縁部、及び2つの長手方向縁部を有し、前記少なくとも1つの腰部ガスケット要素が、少なくとも1つの弾性材料を含み、 本明細書に記載されるブローアウト法試験により試験される場合、前記使い捨て吸収性物品が、9.0%未満のブローアウトパーセント漏れを有する、使い捨て吸収性物品。
IPC (2件):
A61F 13/494 ,  A61F 13/49
FI (3件):
A61F13/494 111 ,  A61F13/494 115 ,  A61F13/49 315A
Fターム (4件):
3B200BA12 ,  3B200CA09 ,  3B200DA03 ,  3B200DA10

前のページに戻る