特許
J-GLOBAL ID:201803006727660171

バソプレシン様作用増強剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 水野 勝文 ,  井出 真 ,  須澤 洋 ,  久松 洋輔
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016088283
公開番号(公開出願番号):WO2017-110965
出願日: 2016年12月22日
公開日(公表日): 2017年06月29日
要約:
【課題】バソプレシンやバソプレシンV2受容体アゴニストの抗利尿作用を増強する組成物を見出すことにより、頻尿や夜間頻尿の改善、特に夜間多尿に起因する夜間頻尿を改善する手段を提供することが、本発明が解決しようとする課題である。検討の結果、イミダフェナシンがバソプレシンやバソプレシンV2受容体アゴニストの抗利尿作用を増強させることを見出し、本発明を完成した。本発明によれば、イミダフェナシンを含有する組成物によりバソプレシン又はバソプレシンV2受容体アゴニストの抗利尿作用を増強させることが可能となり、頻尿や夜間頻尿の改善、特に夜間多尿に起因する夜間頻尿を改善することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
バソプレシン又はバソプレシンV2受容体アゴニストの抗利尿作用を増強するために使用される、イミダフェナシンを含有する医薬組成物。
IPC (4件):
A61K 31/417 ,  A61P 7/12 ,  A61K 45/00 ,  A61K 38/11
FI (4件):
A61K31/4174 ,  A61P7/12 ,  A61K45/00 ,  A61K38/11
Fターム (32件):
4C084AA02 ,  4C084AA19 ,  4C084BA17 ,  4C084BA26 ,  4C084BA44 ,  4C084CA18 ,  4C084DB29 ,  4C084MA13 ,  4C084MA28 ,  4C084MA31 ,  4C084MA32 ,  4C084MA35 ,  4C084MA37 ,  4C084MA41 ,  4C084MA43 ,  4C084MA52 ,  4C084MA66 ,  4C084NA05 ,  4C084ZA841 ,  4C084ZA842 ,  4C084ZC042 ,  4C084ZC751 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC38 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086NA05 ,  4C086ZA84 ,  4C086ZC04 ,  4C086ZC75

前のページに戻る