特許
J-GLOBAL ID:201803006757923444

情報共有システム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 山本 晃司 ,  川澄 茂 ,  佐々木 まどか ,  小田原 敬一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-180973
公開番号(公開出願番号):特開2018-042849
出願日: 2016年09月15日
公開日(公表日): 2018年03月22日
要約:
【課題】ゲームのプレイ状況に関する各ユーザの意見聴取を比較的容易に実現することができる情報共有システムを提供する。【解決手段】情報共有システムが適用されたゲームシステム1は、各ユーザによって情報の参照及び入力に使用されるユーザ端末5とネットワーク3を介して接続され、ユーザ端末5を通じてゲームに関連する関連情報が各ユーザの間で共有されるようにユーザ端末5に関連情報を提供する。そして、そのゲームシステム1は、ゲームの各ユーザのプレイ状況に関する状況情報を取得し、プレイ状況に関する各ユーザの意見の入力を募集する意見募集がユーザ端末5を介して各ユーザに実行されるように、状況情報に基づいて意見募集に必要な投票画面60を関連情報として生成し、その投票画面60を通じた投票の集計状況がその意見募集に対応するプレイ状況のユーザ、つまりその意見募集の投稿者Uに提示されるように各ユーザの投票を集計する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
各ユーザによって情報の参照及び入力に使用されるユーザ端末とネットワークを介して接続され、前記ユーザ端末を通じてゲームに関連する関連情報が各ユーザの間で共有されるように前記ユーザ端末に前記関連情報を提供する情報共有システムであって、 前記ゲームの各ユーザのプレイ状況に関する状況情報を取得する情報取得手段と、 前記プレイ状況に関する各ユーザの意見の入力を募集する意見募集が前記ユーザ端末を介して各ユーザに実行されるように、前記状況情報に基づいて前記意見募集に必要な募集情報を前記関連情報として生成する情報生成手段と、 前記意見募集に対する前記意見の集計状況が当該意見募集に対応する前記プレイ状況のユーザに提示されるように各ユーザの前記意見を集計する集計手段と、 を備える、情報共有システム。
IPC (6件):
A63F 13/86 ,  A63F 13/35 ,  A63F 13/80 ,  A63F 13/533 ,  A63F 13/52 ,  G06Q 50/00
FI (6件):
A63F13/86 ,  A63F13/35 ,  A63F13/80 A ,  A63F13/533 ,  A63F13/52 ,  G06Q50/00 300
Fターム (1件):
5L049CC12
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る