特許
J-GLOBAL ID:201803006819774793

フレキシブルコンテナバッグおよびそれへの充填物の充填方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丹生 哲治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-199595
公開番号(公開出願番号):特開2018-058634
出願日: 2016年10月09日
公開日(公表日): 2018年04月12日
要約:
【課題】バッグ本体を防護し、仮に充填物がバッグ内に漏れても外部露出しにくく、バッグ吊り上げ時のバッグ上面の膨れを抑制でき、胴部からの吊り部の外れや破袋を防止できるフレキシブルコンテナバッグおよびそれへの充填物の充填方法を提供する。【解決手段】角型のバッグ本体14と、これの胴部12の上端に接合する投入部15と、その投入口16を封止する投入口封止手段17と、胴部12の各コーナー部分に、隣接する2枚の側面シート11の端部を跨いで接合された8点支持、4本吊り部方式の吊りベルト19と、バッグ本体14を覆う外袋20と、外袋20の開口を塞ぐ外蓋シート21と、外袋20を封止する外袋封止手段22とを備え、外蓋シート21の各コーナー部分には、吊り部18が挿通され、かつ外袋封止時に、胴部12のコーナー部分に配された吊り点P1,P2間を結ぶ直線aの長さ方向へ延びる4本のベルト通し用スリットSを配設した。【選択図】図2
請求項(抜粋):
4枚の側面シートを接合し、かつ上端が開口した角筒状の胴部と、該胴部の下端の開口を塞ぐ矩形状の底面シートとを有する角型のバッグ本体と、 前記胴部の上端に接合され、充填物を前記胴部に投入するための投入部と、 該投入部の上端に有する前記充填物の投入口を開閉自在に封止する投入口封止手段と、 前記胴部の各コーナー部分に、隣接する2枚の前記側面シートの端部を跨いだ状態でそれぞれ上方に向かうように接合され、かつ前記バッグ本体を吊り上げる8点支持、4本吊り部方式の吊りベルトと、 上端が開口し、かつ前記バッグ本体を覆った状態で該バッグ本体に接合される角型の外袋と、 前記投入口を封止して折り畳んだ状態の投入部の上から、前記外袋の開口を塞ぐ前記外袋に設けられた矩形状の外蓋シートと、 該外蓋シートにより前記外袋の開口を開閉自在に封止する外袋封止手段とを備えたフレキシブルコンテナバッグであって、 前記外蓋シートの各コーナー部分には、対応する吊り部が挿通され、かつ前記外蓋シートによる前記外袋の開口の封止時に、前記胴部の対応するコーナー部分に配された吊り点間を結ぶ直線の長さ方向へ延びる4本のベルト通し用スリットが配設されたフレキシブルコンテナバッグ。
IPC (1件):
B65D 88/22
FI (1件):
B65D88/22 A
Fターム (7件):
3E070AA31 ,  3E070AB21 ,  3E070DA10 ,  3E070QA08 ,  3E070VA21 ,  3E070WK06 ,  3E070WK20
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 折り畳み可能な自立型囲い部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-352021   出願人:有限会社アイベックス
  • 特許第1475465号
  • フレキシブルコンテナバッグ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-023266   出願人:三菱樹脂インフラテック株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 折り畳み可能な自立型囲い部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-352021   出願人:有限会社アイベックス
  • 特許第1475465号
  • フレキシブルコンテナバッグ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-023266   出願人:三菱樹脂インフラテック株式会社
全件表示

前のページに戻る